社会人向け教養サービス 『テンミニッツ・アカデミー』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
新着記事一覧
【生活】2020.10.19
秋は月が一年のうちでも美しく見える季節です。これは、涼しくなったことで空気中の水蒸気量が少なくなるためで、よりくっきりした月を見ることができるのです。春の月が「おぼろ月夜」と言われるのは、逆に水蒸気や…
【生活】2020.10.18
車のナンバープレートには地名、ひらがな、数字などが表示されています。地名は登録されている地域の管轄運輸支局などを表し、地名の横の数字(分類番号)は、大きく言えば車のサイズなどによって決まります(普通自…
【ビジネス】2020.10.17
社会的な生き物である人間にとって、人間関係は生きていくうえでの基本となります。人間関係を円滑にするためには、“相手に好印象を持ってもらうこと”がキーポイントとなってきます。 そして、社会的な人間関係の…
【国際】2020.10.16
洋の東西を問わず、古書の売買は昔からひんぱんに行われ、絵画同様の投資対象になっています。これまでに高値をつけた本のベスト5やその傾向を見ていきましょう。 ●目が飛び出す「史上最高価格文書」の世界 …
【生活】2020.10.15
インターネットだけでなくパソコンやスマートフォンの普及といったハード面の充実、さらにはECサイトだけでなくオークションサイトやフリマアプリの活況のようなソフト面の拡充によって、商取引、つまりは売買行為…
【美容・健康】2020.10.14
カロテンといえばニンジン。ビタミンCといえばレモン。食物繊維といえばゴボウ、というふうに誰でもなんとなく、栄養成分やそれが多く含まれる野菜や果物を知っているものです。 でも、その栄養成分にどのような効…
【生活】2020.10.13
「IQ」とはそもそも何なのでしょうか?まずは以下の文章を、1)~4)の順に読んでみてください。1)「IQ」とは、「Intelligence Quotient」の略である。2)「Intelligence…
【生活】2020.10.13
毎日どこかで交通事故が起きています。2018年の交通事故発生件数は430,345件、死亡者数は3,532人。1998年から2005年まで毎年、年間交通事故数は900,000件を越え、交通事故死亡者数も…
【国際】2020.10.12
マイナカードが使えない、ドコモ口座から不正引き出しなど、悪評の気になる政府系デジタル。菅首相は看板政策であるデジタル改革を本格推進するため、デジタル庁創設に乗り出しています。政府として気になるのは、国…
【生活】2020.10.11
2019年10月17日、民間シンクタンクのブランド総合研究所が「地域ブランド調査2019」を発表。同時に「都道府県魅力度ランキング2019」が公開され、トップグループおよびワーストグループの都道府県が…
【ビジネス】2020.10.10
現在、多くの商品で「総額表示方式」が一般的です。これは法律で決められているのですが、一部例外が認められてきました。その中に「書籍」があったのですが、2021年3月いっぱいで特例の期限が切れるようです。…
【国際】2020.10.09
「国境なき記者団(RSF)」をはじめとする国際ジャーナリスト組織では、毎年世界各国の報道自由度ランキングを発表しています。果たして日本の順位は?その変遷は何を意味しているのでしょうか。 ●世界180…
【対人関係】2020.10.06
●なぜペットを飼うと結婚できないのか 世間では「ペットを飼うと結婚できない」とまことしやかにささやかれますが、本当なのでしょうか。少し古い2015年の調査になりますが、生活全般の調査研究を行うオウチー…
【国際】2020.10.05
2020年9月3日、ユニセフ(UNICEF:国際児童基金)・イノチェンティ研究所が「レポートカード」シリーズの『レポートカード16-子どもたちに影響する世界:先進国の子どもの幸福度を形作るものは何か(…
【生活】2020.10.04
新型コロナウイルスの影響により、一躍注目を浴びるようになった在宅ワーク。出勤する必要がなくなったり、出勤の頻度が下がったりすると、住環境において職場へのアクセス面への優先度が下がってもおかしくないので…
【ビジネス】2020.10.03
今や誰もが知る大企業であっても、最初はどこも小さい企業から始まっています。また、巨大企業の中にも、ながらく地方に本社を置いている会社もあります。例えば愛知のトヨタ。京都の任天堂、大阪のパナソニック、千…
【国際】2020.10.01
世界中の主要都市をつなぐコミュニティサイト「InterNations(インターネーションズ)」では、2014年から毎年、“Expat(エクスパット;海外駐在員)”を対象とした駐在国のアンケート結果を「…
【美容・健康】2020.09.30
笑ったときに口からのぞく、芸能人のように真っ白な歯に憧れたことはありませんか? そのために「歯のホワイトニング」を利用している人もいますが、具体的にどんなことをするのか知らない人も多いかもしれません。…
【国際】2020.09.28
宇宙開発から経済活動まで、「20世紀はアメリカの時代だった」という言説で語られるアメリカ合衆国、現代も国際社会の中心に位置しているのはご存知の通りです。 今や「世界のスタンダード」といっても過言ではな…
【ビジネス】2020.09.27
コロナ禍によって家で過ごす時間が増えました。YouTubeを見て気分転換という人も多いのではないでしょうか。人気YouTuberのチャンネルだけでなく、ちょっとした料理動画やミュージックビデオなどもよ…