社会人向け教養サービス 『テンミニッツ・アカデミー』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
	
新着記事一覧
【国際】2020.09.12
				
				
				世界的な権威を誇るアメリカの軍事評価機関「Global Firepower(グローバル・ファイヤーパワー)」が、「2020 Military Strength Ranking(2020年・世界の軍事力…
			【生活】2020.09.11
				
				
				かつて、失われてゆく明治の文化に思いを馳せ「降る雪や 明治は遠くなりにけり」と詠んだのは中村草田男ですが、令和の世において、「昭和は遠くなりにけり」を実感する中高年の方々は少なくないのでは。今回は、令…
			【生活】2020.09.10
				
				
				近年「ヴィーガン」という言葉を多く耳にするようになりました。「ヴィーガン」向けメニューを揃えたお店や、「ヴィーガン」向けの食品も登場しているようです。以前から海外のセレブには「ヴィーガン」ないし「ベジ…
			【生活】2020.09.09
				
				
				「台風」とは、「太平洋西部(赤道より北で東経180度より西の領域)や南シナ海に現れる熱帯低気圧のうち、最大風速(10分間平均)が17.2m/s以上になったもの」を指します。 そして、気象庁による《台風…
			【対人関係】2020.09.08
				
				
				「この人は結婚できないだろうな」と思ってしまう知人、友人があなたの周りにいませんか?「こんなに素敵な人なのになぜ結婚できないの?」と皆が不思議に思うシングルもいますが、「結婚できないのも分かる…」と周…
			【生活】2020.09.07
				
				
				地方から東京に引っ越しする場合、まず、エリア的にどこを選択するのでしょうか。東京在住の視点から、西側のエリア、山の手、小田急線、東急線、中央線沿線に集中しているという声をよく聞きます。本コラムでは、実…
			【対人関係】2020.09.06
				
				
				「世の中の女性はイケメンが大好き」という言葉がありますが、モテるには生まれ持った顔がイケメンじゃないと無理だと思っていませんか? しかし、世の中には特別イケメンではないけどイケメンっぽい雰囲気を持って…
			【ビジネス】2020.09.05
				
				
				生活する上で最も大きな固定費といえば、家賃ではないでしょうか。昔はおよそ収入の3割(33%程度)が目処とされてきました。しかし、これはもはや昔の話。現在はもう少しシビアになっている様子です。ここでは、…
			【対人関係】2020.09.04
				
				
				一方的な好意を寄せ、つきまとうストーカー。行きすぎた行動から殺人事件にまで発展してしまう不幸なケースも少なくありません。加害者の多くは男性ですが、中には女性ストーカーの例もあり、男女問わず気をつけなけ…
			【美容・健康】2020.09.02
				
				
				「肥満」とは、脂肪組織に脂肪が過剰にたまった状態、皮下に過剰に脂肪が蓄積した状態、白色脂肪細胞に脂肪が蓄積された状態――などといわれています。つまりは「肥満」とは、「体内に“過剰に”脂肪が蓄積している…
			【生活】2020.09.01
				
				
				新型コロナウイルス感染防止の第一対策は手洗いとうがいと言われています。「学校から帰ったら、まず手洗いうがい」と親からも口すっぱく言われて育ったな、と子ども時代を思い出した方もいるのでは。その時は「うる…
			【対人関係】2020.08.31
				
				
				恋人の行動がなんだか怪しい…そんなときに浮気を疑ってしまうのも無理はないですよね。とはいえ、勝手に思い込んで相手を問い詰めたら勘違いだったなんてことになれば、相手も傷つけてしまいますし、2人の関係にヒ…
			【国際】2020.08.30
				
				
				2020年4月28日、日本リサーチセンターとイギリスのYouGov社の提携による自主調査結果として、26カ国別の【新型コロナウイルス対策として「公共の場ではマスクを着用する」実施率】を公開しました。●…
			【ビジネス】2020.08.29
				
				
				「いつやるか?今でしょ!」で有名な人気実力派予備校講師の林修氏は、“社会に出て活躍するために必要な能力”は「群像の感覚」であると述べています。 「群像」とは「多くの人々の姿」という意味であるため、群像…
			【美容・健康】2020.08.27
				
				
				●白髪ケアはしたいけど… 新型コロナウィルスの感染拡大が続いている今、不要不急の外出を避けることが周囲の人も自分自身も守ることにつながります。食品や生活必需品の買い物でも、回数を減らすようにしている方…
			【生活】2020.08.26
				
				
				今や利用していない人を探すことが難しくなるほど普及しているのがインターネット利用した通信販売、いわゆるネット通販です。かつてはPCベースでしたが、スマホの普及と共に利用者が急増しているようです。ネット…
			【対人関係】2020.08.25
				
				
				「恋愛をしたいけどなかなか良い出会いがない」「良い雰囲気になったのに恋が実らない」など、なんだか恋愛がうまくいかない…と悩んでいる女性は少なくないでしょう。そんな恋のチャンスを逃しやすい女性にはどんな…
			【美容・健康】2020.08.24
				
				
				口の中の健康が全身の健康状態を左右することは、最近になって知られてきた事実です。高齢者はもちろんのこと、すべての年齢にヒントになる「口腔ケア」の驚くべき世界を見ていきましょう。●世界が驚いた「口腔ケア…
			【国際】2020.08.23
				
				
				中高年からの勉強や人生を説く本が数あるなか、童門冬二氏の『50歳からの勉強法』は、50歳を過ぎて転身した著者自身の生き方と重なり、だれもが実践したいと望む人生の方法を説いています。大人の学びには三つの…
			【美容・健康】2020.08.22
				
				
				2020年の世界および日本の重大ニュースのトップは、間違いなく「新型コロナウィルス」でしょう。ウィルスに打ち勝つ決定打となるワクチン開発、実用化には、ある程度の時間を費やさなければならないでしょうから…
			 
 
	 
				