テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

キャリア自律のための「SECIモデル」とは何か

人生100年時代の「ライフシフト概論」(4)キャリア自律〈上〉

徳岡晃一郎
株式会社ライフシフト 代表取締役会長CEO/多摩大学大学院名誉教授・特任教授
概要・テキスト
キャリア自律はライフシフトの重要なカギである。会社のために働く時代から、自分を中心に考える「終身知創」時代への転換が重要になっている現在、そのキャリアをSECIモデルに当てはめることで、われわれは長年築いてきたノウハウやコツ、経験などを共同化・表出化・連結化・内面化というサイクルに乗せ、磨き上げることができる。今回は「SECIモデル」について解説する。(全9話中第4話)
時間:10:29
収録日:2022/06/15
追加日:2022/10/01
タグ:
≪全文≫

●「終身知創」のために、ベテラン資産を棚卸し


 今度は第2話で少し触れましたが、今回は「キャリア自律」について、具体的にどのような戦略で行っていくのかということについてお話をしていきたいと思います。

 基本の考え方は、何度も言いましたが「終身知創」です。終身、すなわち人生100年にわたって、常に価値を生み出す自分というものをどう創っていくのかという話になります。

 そのためのカギとして、私は「キャリアをSECIキャリアモデルで振り返りましょう」と書きました。「SECIモデル」についてはあとで説明しますが、このモデルをキャリアに当てはめて、自分の長い人生の旅路(ライフシフト・ジャーニー)をどう作っていくのかということを考えていっていただきたい。今日は、そのお話をしたいと思います。

 そもそもわれわれには、相当なベテラン資産があります。いろいろなことを行ってきたので、それは暗黙知だったり形式知だったりします。形式知になっている部分はいいのですが、多くのものは暗黙知になっています。

 多くの人の場合、自分の体に染みついたものを使って、自分には本当は何ができ、何が得意なのか、よく分からないまま、ただやっている場合が大半だと思います。ですが、それらが本当はベテランになったときの資産になっているわけです。それは、若い人たちがまだ知らない、全然経験できていないこと、でもわれわれは知っている、あるいは経験していることです。


●いつでも活用できるよう知をアップデートする方法


 ただ、それをきちんと言語化しないと、自分でも忘れてしまうし、人にも伝えられない。そうすると価値にはならないということです。ベテラン資産を言語化することが非常に大事ですし、言語化することで、逆に「これは、もう古い」ということに気づく可能性もあります。つまり、これはベテラン資産のアップデートにもつながります。暗黙知は放置すると劣化してしまうし、言語化すると活用できるということです。

 スライドに「人生の後半で3つの苦悩へ転落」とあります。せっかく資産として持っていても、それを活用できないとすると、結局価値を生み出せないということです。価値を生み出せないと、人生後...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。