社会人向け教養サービス 『テンミニッツ・アカデミー』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
日本一の宝くじ売り場の中にある一番人気の窓口は?
ジャンボ宝くじの発売が近づくと、必ず話題になるのが当せん金額。2021年のサマージャンボ宝くじは、1等は5億円、1等の前後賞を合わせると7億円というあまりに大きな金額を耳にすると、普段は「宝くじなんて~」と街で見にする売り場を横目で流している人ですら、「もし7億円当たったら...」なんてつい心がザワツイちゃいますよね!?
宝くじに関していうと、これだけは間違いのない事実です。「どうせ当たらないし」と言っているそこのあなた、さきほどもお話ししたように宝くじは、「買わないと当たらない」のです。となると、どうせ買うなら、少しでも確率を上げたいというのが人の常。そのためにはどこで買えばいいのでしょう?
毎年テレビで中継される西銀座チャンスセンターをご存知ですか?西銀座チャンスセンターとは、毎年年末に宝くじを求める人で長蛇の列ができる、銀座の宝くじ売り場のことです。特に「億の細道」と呼ばれる1番窓口が人気で、一攫千金のチャンスを求めて全国から人が集まるほど。その理由は当せん確率の高さ。年末ジャンボだけでも1989年から毎年連続で1等の当せん者を輩出しているのです。
「億の細道」が生まれたのは偶然の出来事からとのこと。1992年ごろ、発売初日に1番窓口に並んだ人が1等を引き当てたことが話題となり、その運にあやかりたいと、1番窓口で買いたいというお客さんが列をなして、いつしか「億の細道」と呼ばれるようになったとか。今では西銀座チャンスセンターに来る人の約3割が1番窓口で宝くじを購入しているそうです。
調べてみると、よく当たると評判の宝くじ売り場は、他にもありました。「宝くじ売り場 人気ランキング2017年最新版」によると、1位はやはり不動の王者、西銀座チャンスセンターですが、2位には新宿チャンスセンターが。3位は愛知県で最も宝くじが当たると評判の名駅前宝くじチャンスセンター、4位は福岡の天神地区地下街にある地下鉄天神西口売り場、5位は埼玉県内で当せん確率が高いと評判の大宮西口DOMチャンスセンターがランクイン。こちらのサイトには全国の宝くじ売り場の評判が集約されているので、お近くの売り場を探すのにとても役に立ちそう。少しでも確率を上げてなんとか当せんを勝ち取りたいところですね。
宝くじは夢を買うもの。今年も運だめしにトライしてみてはいかがでしょうか。
<参考サイト>
・宝くじ売り場 人気ランキング 2017年最新版
http://takarakuji-shop.com/
西銀座チャンスセンターの「億の細道」
「買わないと当たらない」宝くじに関していうと、これだけは間違いのない事実です。「どうせ当たらないし」と言っているそこのあなた、さきほどもお話ししたように宝くじは、「買わないと当たらない」のです。となると、どうせ買うなら、少しでも確率を上げたいというのが人の常。そのためにはどこで買えばいいのでしょう?
毎年テレビで中継される西銀座チャンスセンターをご存知ですか?西銀座チャンスセンターとは、毎年年末に宝くじを求める人で長蛇の列ができる、銀座の宝くじ売り場のことです。特に「億の細道」と呼ばれる1番窓口が人気で、一攫千金のチャンスを求めて全国から人が集まるほど。その理由は当せん確率の高さ。年末ジャンボだけでも1989年から毎年連続で1等の当せん者を輩出しているのです。
「億の細道」が生まれたのは偶然の出来事からとのこと。1992年ごろ、発売初日に1番窓口に並んだ人が1等を引き当てたことが話題となり、その運にあやかりたいと、1番窓口で買いたいというお客さんが列をなして、いつしか「億の細道」と呼ばれるようになったとか。今では西銀座チャンスセンターに来る人の約3割が1番窓口で宝くじを購入しているそうです。
ジャンボ宝くじは年に5回!今年こそは…
ところで、年末のジャンボ宝くじが最も注目度が高いのは言うまでもありませんが、ジャンボ宝くじは1年に5回、販売されています。2~3月の「バレンタインジャンボ宝くじ」、5~6月の「ドリームジャンボ宝くじ」、7~8月の「サマージャンボ宝くじ」、9~10月の「ハロウィンジャンボ宝くじ」、そして11~12月に販売される大目玉「年末ジャンボ宝くじ」。ということは、1年中売っているじゃない!と今更ながら気がついた方もすくなくないはず。こんなに売っているんだから、一度くらい私に当たってくれてもいいのに…と誰だって思っちゃいますよね。調べてみると、よく当たると評判の宝くじ売り場は、他にもありました。「宝くじ売り場 人気ランキング2017年最新版」によると、1位はやはり不動の王者、西銀座チャンスセンターですが、2位には新宿チャンスセンターが。3位は愛知県で最も宝くじが当たると評判の名駅前宝くじチャンスセンター、4位は福岡の天神地区地下街にある地下鉄天神西口売り場、5位は埼玉県内で当せん確率が高いと評判の大宮西口DOMチャンスセンターがランクイン。こちらのサイトには全国の宝くじ売り場の評判が集約されているので、お近くの売り場を探すのにとても役に立ちそう。少しでも確率を上げてなんとか当せんを勝ち取りたいところですね。
宝くじは夢を買うもの。今年も運だめしにトライしてみてはいかがでしょうか。
<参考サイト>
・宝くじ売り場 人気ランキング 2017年最新版
http://takarakuji-shop.com/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,600本以上。
『テンミニッツ・アカデミー』 で人気の教養講義をご紹介します。
デカルトが注目した心と体の条件づけのメカニズム
デカルトの感情論に学ぶ(1)愛に現れる身体のメカニズム
初めて会った人なのになぜか好意を抱いてしまうことがある。だが、なぜそうした衝動が生じるのかは疑問である。デカルトが友人シャニュに宛てた「愛についての書簡」から話を起こし、愛をめぐる精神と身体の関係について論じる...
収録日:2018/09/27
追加日:2019/03/31
偉大だったアメリカを全否定…世界が驚いたトランプの言動
内側から見たアメリカと日本(2)アメリカの大転換とトランプの誤解
アメリカの大転換はトランプ政権以前に起こっていた。1980~1990年代、情報機器と金融手法の発達、それに伴う法問題の煩雑化により、アメリカは「ラストベルト化」に向かう変貌を果たしていた。そこにトランプの誤解の背景があ...
収録日:2025/09/02
追加日:2025/11/11
なぜ空海が現代社会に重要か――新しい社会の創造のために
エネルギーと医学から考える空海が拓く未来(1)サイバー・フィジカル融合と心身一如
現代社会にとって空海の思想がいかに重要か。AIが仕事の仕組みを変え、超高齢社会が医療の仕組みを変え、高度化する情報・通信ネットワークが生活の仕組みを変えたが、それらによって急激な変化を遂げた現代社会に将来不安が増...
収録日:2025/03/03
追加日:2025/11/12
『100万回死んだねこ』って…!?記憶の限界とバイアスの役割
何回説明しても伝わらない問題と認知科学(2)バイアスの正体と情報の抑制
「バイアスがかかる」と聞くと、つい「ないほうが望ましい」という印象を抱いてしまうが、実は人間が生きていく上でバイアスは必要不可欠な存在である。それを今井氏は「マイワールドバイアス」と呼んでいるが、いったいどうい...
収録日:2025/05/12
追加日:2025/11/09
カーク暗殺事件、戦争省、ユダヤ問題…米国内戦構造が逆転
戦争と暗殺~米国内戦の予兆と構造転換(1)内戦と組織動乱の構造
2025年9月、アメリカのトランプ政権は、国防総省を「戦争省」へ名称を変更した。それは内戦の構造を根本的に反転させる、大きな変化を象徴する出来事だった。政府から国民に対して行われるトップダウンの内戦とはなにか。ゲリラ...
収録日:2025/09/24
追加日:2025/11/05


