社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
日本一の宝くじ売り場の中にある一番人気の窓口は?
ジャンボ宝くじの発売が近づくと、必ず話題になるのが当せん金額。2021年のサマージャンボ宝くじは、1等は5億円、1等の前後賞を合わせると7億円というあまりに大きな金額を耳にすると、普段は「宝くじなんて~」と街で見にする売り場を横目で流している人ですら、「もし7億円当たったら...」なんてつい心がザワツイちゃいますよね!?
宝くじに関していうと、これだけは間違いのない事実です。「どうせ当たらないし」と言っているそこのあなた、さきほどもお話ししたように宝くじは、「買わないと当たらない」のです。となると、どうせ買うなら、少しでも確率を上げたいというのが人の常。そのためにはどこで買えばいいのでしょう?
毎年テレビで中継される西銀座チャンスセンターをご存知ですか?西銀座チャンスセンターとは、毎年年末に宝くじを求める人で長蛇の列ができる、銀座の宝くじ売り場のことです。特に「億の細道」と呼ばれる1番窓口が人気で、一攫千金のチャンスを求めて全国から人が集まるほど。その理由は当せん確率の高さ。年末ジャンボだけでも1989年から毎年連続で1等の当せん者を輩出しているのです。
「億の細道」が生まれたのは偶然の出来事からとのこと。1992年ごろ、発売初日に1番窓口に並んだ人が1等を引き当てたことが話題となり、その運にあやかりたいと、1番窓口で買いたいというお客さんが列をなして、いつしか「億の細道」と呼ばれるようになったとか。今では西銀座チャンスセンターに来る人の約3割が1番窓口で宝くじを購入しているそうです。
調べてみると、よく当たると評判の宝くじ売り場は、他にもありました。「宝くじ売り場 人気ランキング2017年最新版」によると、1位はやはり不動の王者、西銀座チャンスセンターですが、2位には新宿チャンスセンターが。3位は愛知県で最も宝くじが当たると評判の名駅前宝くじチャンスセンター、4位は福岡の天神地区地下街にある地下鉄天神西口売り場、5位は埼玉県内で当せん確率が高いと評判の大宮西口DOMチャンスセンターがランクイン。こちらのサイトには全国の宝くじ売り場の評判が集約されているので、お近くの売り場を探すのにとても役に立ちそう。少しでも確率を上げてなんとか当せんを勝ち取りたいところですね。
宝くじは夢を買うもの。今年も運だめしにトライしてみてはいかがでしょうか。
<参考サイト>
・宝くじ売り場 人気ランキング 2017年最新版
http://takarakuji-shop.com/
西銀座チャンスセンターの「億の細道」
「買わないと当たらない」宝くじに関していうと、これだけは間違いのない事実です。「どうせ当たらないし」と言っているそこのあなた、さきほどもお話ししたように宝くじは、「買わないと当たらない」のです。となると、どうせ買うなら、少しでも確率を上げたいというのが人の常。そのためにはどこで買えばいいのでしょう?
毎年テレビで中継される西銀座チャンスセンターをご存知ですか?西銀座チャンスセンターとは、毎年年末に宝くじを求める人で長蛇の列ができる、銀座の宝くじ売り場のことです。特に「億の細道」と呼ばれる1番窓口が人気で、一攫千金のチャンスを求めて全国から人が集まるほど。その理由は当せん確率の高さ。年末ジャンボだけでも1989年から毎年連続で1等の当せん者を輩出しているのです。
「億の細道」が生まれたのは偶然の出来事からとのこと。1992年ごろ、発売初日に1番窓口に並んだ人が1等を引き当てたことが話題となり、その運にあやかりたいと、1番窓口で買いたいというお客さんが列をなして、いつしか「億の細道」と呼ばれるようになったとか。今では西銀座チャンスセンターに来る人の約3割が1番窓口で宝くじを購入しているそうです。
ジャンボ宝くじは年に5回!今年こそは…
ところで、年末のジャンボ宝くじが最も注目度が高いのは言うまでもありませんが、ジャンボ宝くじは1年に5回、販売されています。2~3月の「バレンタインジャンボ宝くじ」、5~6月の「ドリームジャンボ宝くじ」、7~8月の「サマージャンボ宝くじ」、9~10月の「ハロウィンジャンボ宝くじ」、そして11~12月に販売される大目玉「年末ジャンボ宝くじ」。ということは、1年中売っているじゃない!と今更ながら気がついた方もすくなくないはず。こんなに売っているんだから、一度くらい私に当たってくれてもいいのに…と誰だって思っちゃいますよね。調べてみると、よく当たると評判の宝くじ売り場は、他にもありました。「宝くじ売り場 人気ランキング2017年最新版」によると、1位はやはり不動の王者、西銀座チャンスセンターですが、2位には新宿チャンスセンターが。3位は愛知県で最も宝くじが当たると評判の名駅前宝くじチャンスセンター、4位は福岡の天神地区地下街にある地下鉄天神西口売り場、5位は埼玉県内で当せん確率が高いと評判の大宮西口DOMチャンスセンターがランクイン。こちらのサイトには全国の宝くじ売り場の評判が集約されているので、お近くの売り場を探すのにとても役に立ちそう。少しでも確率を上げてなんとか当せんを勝ち取りたいところですね。
宝くじは夢を買うもの。今年も運だめしにトライしてみてはいかがでしょうか。
<参考サイト>
・宝くじ売り場 人気ランキング 2017年最新版
http://takarakuji-shop.com/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,600本以上。
『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
トランプ関税はアダム・スミス以前の重商主義より原始的
第2次トランプ政権の危険性と本質(2)トランプ関税のおかしな発想
「トランプ関税」といわれる関税政策を積極的に行う第二次トランプ政権だが、この政策によるショックから株価が乱高下している。この政策は二国間の貿易収支を問題視し、それを「損得」で判断してのものだが、そもそもその考え...
収録日:2025/04/07
追加日:2025/05/17
大隈重信と福澤諭吉…実は多元性に富んでいた明治日本
デモクラシーの基盤とは何か(2)明治日本の惑溺と多元性
アメリカは民主主義の土壌が育まれていたが、日本はどうだったのだろうか。幕末の藩士たちはアメリカの建国の父たちに憧憬を抱いていた。そして、幕末から明治初期には雨後の筍のように、様々な政治結社も登場した。明治日本は...
収録日:2024/09/11
追加日:2025/05/16
【会員アンケート】談論風発!トランプ関税をどう考える?
編集部ラジオ2025(8)会員アンケート企画:トランプ関税
会員の皆さまからお寄せいただいたご意見を元に考え、テンミニッツTVの講義をつないでいく「会員アンケート企画」。今回は、「トランプ関税をどう考える?」というテーマでご意見をいただきました。
第2次トランプ...
第2次トランプ...
収録日:2025/05/07
追加日:2025/05/15
相互関税の影響は?…トランプが築く現代版の万里の長城
世界を混乱させるトランプ関税攻勢の狙い(1)「相互関税」とは何か?
トランプ大統領は、2025年4月2日(アメリカ時間)に貿易相手国に「相互関税」を課すと発表し、「解放の日」だと唱えた。しかし、「相互関税」の考え方は、まったくよくわからないのが実状だ。はたして、トランプ大統領がめざす...
収録日:2025/04/04
追加日:2025/04/10
重要思考とは?「一瞬で大切なことを伝える技術」を学ぶ
「重要思考」で考え、伝え、聴き、議論する(1)「重要思考」のエッセンス
「重要思考」で考え、伝え、聴き、そして会話・議論する――三谷宏治氏が著書『一瞬で大切なことを伝える技術』の中で提唱した「重要思考」は、大事な論理思考の一つである。近年、「ロジカルシンキング」の重要性が叫ばれるよう...
収録日:2023/10/06
追加日:2024/01/24