テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.04.12

日本に「億万長者」はどれくらいいるのか?

 過去にフォーブスが発表した2018年世界長者番付でAmazonのジェフ・ベゾス氏がマイクロソフトのビル・ゲイツ氏を抜いて初の富豪世界一に輝いたことが大きな話題となりました。集計では、資産総額10億ドル以上のビリオネアが、なんと過去最高の2208人に。日本人でよく名前があがるのは孫正義氏ですが、日本に億万長者はどれくらいいると思いますか。

昔なつかし高額納税者番付

 日本にはすこし前まで高額納税者番付というものがありました。正式名称は高額納税者公示制度で、所得税が1000万円を超える高額納税者を税務署が公表していました。実施されていた期間は、1947年から2005年まで。

 公示後の数日はマスコミがこぞってスキャンダラスに長者番付を発表していた光景が懐かしく蘇ります。しかし、プライバシーへの配慮などを理由に廃止されました。

日本の13パーセントのお金持ち

 高額納税者番付は廃止されましたが、国税庁は所得階級別の人数は公表しています。「申告所得税標本調査結果(平成28年分調査)」を見てみましょう。

 高額納税者番付では所得税が1000万円以上の方が公表されていたわけですが、現在、その水準の高額納税者はどのくらいいるのか。納税額が「1千万~2千万円」が8.1%、「2千万~5千万円」が3.6%、「5千万~1億円」が0.7%、「1億円~」が0.3%という結果になっています。合計すると納税額1千万円以上の人はおよそ13%。申告所得税の納税者数は638万人ほどなので、その13%ということは、納税額1千万円以上の人はおよそ83万人ということになります。

 さらに詳しく見ていくと、納税額全体の80%以上がこの13%の人たちによってまかなわれていることが分かります。ちなみに所得金額が1億円超の人は1万8千人ほど、100億円超の人は17人です。

フォーブスの世界長者番付の日本人

 冒頭にお伝えしたフォーブスの世界長者番付では、1位ジェフ・ベゾスが資産額1120億ドル、2位ビル・ゲイツ氏が900億ドル、3位ウォーレン・バフェット氏が840億ドルときて、日本人はというと、39位に孫正義氏が227億ドルで日本人トップとしてランクイン。

 次にユニクロの柳井正氏が195億ドルで55位。さらに滝崎武光氏(キーエンス)が175億ドルで68位。つづいて274位に63億ドルの森章氏(森トラスト)、321位に56億ドルの永守重信氏(日本電産)、334位に55億ドルの三木谷浩史氏(楽天)。

 ちなみに、日本人のトップテンまで名前だけあげると、高原慶一朗氏(ユニ・チャーム)、似鳥昭雄氏(ニトリ)、重田康光氏(光通信)、そして10番目が伊藤雅俊氏(セブン&アイ・ホールディングス)というランキングになります。この10人は、さきほどの統計にあった所得金額100億円超の17人のうちのひとりなのでしょう。だんだんと億万長者の実像が浮かび上がってきました。

 他方、おそろしいのが格差の現実です。統計を見ていると、格差社会の中にいる自分の姿すらもうっすらと見えてきます。ゴシップを楽しむのもアリですが、同時にこれから自分自身がどう生きるのかを突きつけられていることも忘れてはなりません。

<参考サイト>
・国税庁:平成28年分調査 申告所得税標本調査結果
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/shinkokuhyohon2016/hyouhon.htm
・Forbes JAPAN:ジェフ・ベゾスが初の首位に フォーブス世界長者番付2018
https://forbesjapan.com/articles/detail/20057/2/1/1
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
2

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授
5

ノーベル賞受賞「オートファジー」とは?その仕組みに迫る

ノーベル賞受賞「オートファジー」とは?その仕組みに迫る

オートファジー入門~細胞内のリサイクル~(1)細胞と細胞内の入れ替え

2016年ノーベル医学・生理学賞の受賞テーマである「オートファジー」とは何か。私たちの体は無数の細胞でできているが、それが日々、どのようなプロセスで新鮮な状態を保っているかを知る機会は少ない。今シリーズでは、細胞が...
収録日:2023/12/15
追加日:2024/03/17
水島昇
東京大学 大学院医学系研究科・医学部 教授