社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
40代男性におすすめの趣味は?
ご趣味はと聞かれて明解に答えることはできますか?読書や映画観賞はよくある答えですが、できればソーシャルに通じる趣味を持ちたいところ。今回は、仕事も家庭も比較的安定してくる40代男性にフォーカスして、おすすめの趣味を考えてみました。
・外国語会話
英語に限らず言語習得は、仕事でもプライベートでもコミュニケーションの回路が増えることはプラスに働きます。TOEFLやTOEICなど、個人ワークでスコアをのばすことでもいいのですが、カジュアルな日常会話を学べる教室から始めてみるのがよいでしょう。なにより、さまざまなプロフィールを持ったメンバーとの交流から得られるモノ・コトに向けてチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。
・料理
食は生きる上での基本。人生を豊かにするために、人を喜ばせるホームパーティーや、ブログやSNSでのアピールを意図して始めるのもよい時期です。はやりのスイーツから寿司や蕎麦打ちなど、テーマを決めて探すことで、同好のメンバーの多様性が期待できるでしょう。
・WEBプログラミング
ゲームや実用アプリなどプログラミング教室もいろいろありますが、あえてWEBプログラミングをターゲットに遊んでみるのはいかがでしょうか。自分の世界をサイトで表現して、世界に公開してみたり、販売サイトやアフィリエイトでお小遣い稼ぎもできそうです。
・カメラ
WEBプログラミングがインフラ構築のための趣味とするなら、写真撮影は、自分のイメージをソーシャルにアピールするコンテンツ系の趣味となります。レンズとボディを揃えるとなると高額になりますので、経済的にゆとりがでてくる40代にとっては始めやすいといってよいでしょう。また、撮影対象を求めて出かけることも多くなり、撮影会からコンテストなどソーシャルな交流の拡がりも期待できます。
アンチエイジングにも貢献する、心身を楽しく鍛える趣味もご紹介しておきます。大体が一人で始めることもできることから敷居も低く、装備にもよりますがコスパは高いといってよいでしょう。デメリットとしては、ケガやリバウンドが想定されます。
・ランニング
体力を維持するためのベースとなりうるのがランニングです。ウェアやシューズだけで、すぐにでも始められます。人が集まりやすいルートやコースが整備されていれば、それなりの交流も期待できるでしょう。漫然と走るだけではなく、フルマラソンなど、目標を持つことがポイントになります。ただ、すぐに始められるように、続かないケースも多いといってよいでしょう。
・登山
体力だけでなく、計画性が求められ、目標設定がしやすいのが登山です。大自然から受ける恩恵ははかりしれません。ソロでもグループでも、心身の充足が期待できるでしょう。ピクニック気分でご近所の山からスタートし、日本の百名山から世界の高峰へのロードマップなど、経験に応じてスケールアップすることもできます。ただ、遭難のリスクも高まるので、入念な準備と判断力が求められます。
・武道
漫然とランニングや筋力トレーニングを趣味とするのも悪くないですが、心身を鍛えるなら武道を習うというのもオススメです。空手や太極拳などは、直接ぶつかり合うというよりは、型による身体運用から入るなど、中高年からでも始めやすい種目です。バランス良く引き締まった身体作りが期待できます。
ソーシャルでスキルも身につく趣味
40代といえば、リタイヤした老後のライフプランも意識し始める時期です。仕事においても経済的にも余裕が出てくる時期とも重なることから、意外な人脈形成が見込めて、新たな自分を発見できそうな教室系の趣味が想定できます。教室を選べば、敷居も低く、コスパは高いでしょう。デメリットとしては、人の相性もあるので、ストレスなく続けられるかという点です。・外国語会話
英語に限らず言語習得は、仕事でもプライベートでもコミュニケーションの回路が増えることはプラスに働きます。TOEFLやTOEICなど、個人ワークでスコアをのばすことでもいいのですが、カジュアルな日常会話を学べる教室から始めてみるのがよいでしょう。なにより、さまざまなプロフィールを持ったメンバーとの交流から得られるモノ・コトに向けてチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。
・料理
食は生きる上での基本。人生を豊かにするために、人を喜ばせるホームパーティーや、ブログやSNSでのアピールを意図して始めるのもよい時期です。はやりのスイーツから寿司や蕎麦打ちなど、テーマを決めて探すことで、同好のメンバーの多様性が期待できるでしょう。
・WEBプログラミング
ゲームや実用アプリなどプログラミング教室もいろいろありますが、あえてWEBプログラミングをターゲットに遊んでみるのはいかがでしょうか。自分の世界をサイトで表現して、世界に公開してみたり、販売サイトやアフィリエイトでお小遣い稼ぎもできそうです。
・カメラ
WEBプログラミングがインフラ構築のための趣味とするなら、写真撮影は、自分のイメージをソーシャルにアピールするコンテンツ系の趣味となります。レンズとボディを揃えるとなると高額になりますので、経済的にゆとりがでてくる40代にとっては始めやすいといってよいでしょう。また、撮影対象を求めて出かけることも多くなり、撮影会からコンテストなどソーシャルな交流の拡がりも期待できます。
心身の健康に役立つ趣味
40代は体力や代謝の衰えから特に健康を意識する世代となります。体型維持や更年期からの男性ホルモン低下を見すえて筋力増強をして置きたい時期でもあります。そんなアンチエイジングにも貢献する、心身を楽しく鍛える趣味もご紹介しておきます。大体が一人で始めることもできることから敷居も低く、装備にもよりますがコスパは高いといってよいでしょう。デメリットとしては、ケガやリバウンドが想定されます。
・ランニング
体力を維持するためのベースとなりうるのがランニングです。ウェアやシューズだけで、すぐにでも始められます。人が集まりやすいルートやコースが整備されていれば、それなりの交流も期待できるでしょう。漫然と走るだけではなく、フルマラソンなど、目標を持つことがポイントになります。ただ、すぐに始められるように、続かないケースも多いといってよいでしょう。
・登山
体力だけでなく、計画性が求められ、目標設定がしやすいのが登山です。大自然から受ける恩恵ははかりしれません。ソロでもグループでも、心身の充足が期待できるでしょう。ピクニック気分でご近所の山からスタートし、日本の百名山から世界の高峰へのロードマップなど、経験に応じてスケールアップすることもできます。ただ、遭難のリスクも高まるので、入念な準備と判断力が求められます。
・武道
漫然とランニングや筋力トレーニングを趣味とするのも悪くないですが、心身を鍛えるなら武道を習うというのもオススメです。空手や太極拳などは、直接ぶつかり合うというよりは、型による身体運用から入るなど、中高年からでも始めやすい種目です。バランス良く引き締まった身体作りが期待できます。
40代と趣味
あげればキリがない趣味の世界ですが、スキルをベースにした教室系と心身の鍛錬が見込める趣味に絞って紹介いたしました。料理にはブログ、登山にはカメラなど、それぞれが連携できる趣味といってもよいかもしれません。ポイントは、人生100年時代に向けて、健全な心身を維持するために必要な鍛錬と、仕事以外で築きたい多様な人々との交流による刺激です。そのココロは、仕事も子育ても一段落した世代におくる、老後を見すえた余生を健全に過ごすためのトライアルといってよいでしょう。~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,600本以上。
『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
「見せかけの相関」か否か…コロナ禍の補助金と病院の関係
会計検査から見えてくる日本政治の実態(2)病床確保と補助金の現実
コロナ禍において一つの大きな課題となっていたのが、感染者のための病床確保だ。そのための補助金がコロナ患者の受け入れ病院に支給されていたが、はたしてその額や運用は適正だったのか。事後的な分析で明らかになるその実態...
収録日:2025/04/14
追加日:2025/07/18
なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景
民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教
ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
胆のう結石、胆のうポリープ…胆のうの仕組みと治療の実際
胆のうの病気~続・がんと治療の基礎知識(1)胆のうの役割と胆石治療
消化にとって重要な臓器「胆のう」。この胆のうにはどのような仕組みがあり、どのような病気になる可能性があるのだろうか。その機能、役割についてあまり知る機会のない胆のう。「サイレントストーン」とも呼ばれる、見つけづ...
収録日:2024/07/19
追加日:2025/07/14
3300万票も獲得した民主党政権がなぜ失敗?…その理由
政治学講座~選挙をどう見るべきか(5)政権交代と民主党
民主党は、2009年の衆議院選挙で過半数の議席を獲得し、政権交代に成功した。しかし、その後の政権運営に失敗してしまった。その理由についてはいまだ十分な反省が行われていないという。ではなぜ民主党は失敗してしまったのか...
収録日:2019/08/23
追加日:2020/02/12
印象派を世に広めたモネ《印象、日の出》、当時の評価額は
作風と評論からみた印象派の画期性と発展(2)モネ《印象、日の出》の価値
第1回印象派展で話題となっていたセザンヌ。そのセザンヌと双璧をなすインパクトを与えた作品があった。それがモネの《印象、日の出》である。印象派の発展において重要な役割を果たした本作品をめぐる歴史的議論や当時の市況を...
収録日:2023/12/28
追加日:2025/07/17