テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.05.07

20~30代男性に聞く「年上との恋愛の年齢差」

 男女のカップルといえば、「男性が年上で女性は年下」、あるいは「同年齢」というのが、一般的なイメージなのではないでしょうか。もちろん、女性の方が年上のカップルも少なくありませんが、「女性の方が年上」と聞くとついつい色々と聞いてみたくなるものです。

 男性は恋愛対象として「年上女性」にどのような考えをいただいているのか。20代から40代の男性たちの気持ちに迫ります。

「9~10歳上」以内が現実的なライン

 男性は「年上女性」の年齢をどのように考えているのか。「ananニュース」は、「【未婚男性に調査】年上女性との恋…何歳上までが恋愛対象?」という記事を伝えています。

 「最大、何歳上まで恋愛対象ですか?」という質問に対し、20代男性は「5~6歳上」、30代男性も「5~6歳上」と「9~10歳上」が最多でした。20代男性からは「対等な関係でいられる範疇」という理由が挙がっています。「対等」でありたいという男性にありがちな「プライドの高さ」が見受けられます。

 30代からは「9~10歳上」を選択した理由について「結婚前提と覚悟するなら」というリアルな声。30代男性の回答の80パーセント以上は「9~10歳上」以内におさまっています。

 大きくまとめると、世代にかぎらず「9~10歳上」以内というのは現実的なラインなのかもしれません。

「プライドは高い」けれど、「甘えたい」

 先ほどの記事ではさらに一歩踏み込んで「バツイチの女性はありですか?」という質問もあります。20代は「57.6パーセントがYES」、30代は「75.4パーセントがYES」でした。これは強く世代差がでる結果となりました。結婚に対する意識の差が如実に出ていると言えます。

 「年上女性に求めることは?」という質問については、20代・30代ともに「甘えさせてくれる安心感」が圧倒的でした。ここまでのアンケート結果を総合してみると<「プライドは高い」けれど、「甘えたい」>という男性らしい欲望が反映されているとみることができます。

「年下男性」は結婚対象になりますか?

 別の指標も参照してみましょう。株式会社アスクリードが行ったアンケート調査によると、「年上の女性は結婚対象になりますか」という質問に対して、「20代男性は66%がYES(年上の女性は結婚対象になる)」「30代は39%がYES」「40代では22%」と回答しています。

 年齢が上がるにつれて結婚をリアルに想像するようになるということでしょうか。結婚相手にはあまり「甘える」ことを求めないようになるのかもしれません。

 本調査では「年下の男性は結婚対象になりますか」という女性に対する質問の調査結果も伝えています。「20代女性は43%がYES(年下の男性が結婚対象になる)」「30代は約54%がYES」「40代は約57%」という結果です。女性は男性ほど相手の年齢を気にしていないのでしょう。

世界と日本の「年の差」意識

 そもそも、日本は中国や韓国とともに儒教文化圏であることから、日本人のとくに男性は、年の差を強く意識する傾向があります。女性が年上のカップルを特別視するのもその影響があるのでしょう。もちろん、儒教文化圏外の国々、たとえば欧米でも年齢を気にしないわけではありません。けれども、彼らと比べると日本人は年齢をそうとう気にしていると思っていいでしょう。

 出産があるために年齢にシビアなるのはどこの国でも同じことです。ただし、欧米圏では、かならずしも「結婚イコール出産」ではありません。結婚や出産を前提としない「パートナー」という考え方があります。日本でもそうしたカップルが徐々に増えつつありますが、年齢に振りまわされてしまう人が少なくないようです。あまり固定観念に縛られずに、できるだけ「年齢から自由になる術」を身に付けたいものです。

<参考サイト>
・【未婚男性に調査】年上女性との恋…何歳上までが恋愛対象? | ananニュース
https://ananweb.jp/news/196159/
・~独身男女の結婚に関する調査結果~49.1%が「年上の女性(年下の男性)」は結婚対象│株式会社アスクリード
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000014074.html
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」

経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」

東洋の叡智に学ぶ経営の真髄(1)経営とは何かをひと言で?

東洋思想を研究する中で、50年間追求してきた命題の解を得たと田口佳史氏は言う。また、その命題を得るきっかけとなったのは松下幸之助との出会いだった。果たしてその命題とは何か、生涯の研究となる東洋思想とどのように結び...
収録日:2024/09/19
追加日:2024/11/21
2

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点

猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
神藏孝之
公益財団法人松下幸之助記念志財団 理事
3

冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う

冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う

ポスト冷戦の終焉と日本政治(1)「偽りの和解」と「対テロ戦争」の時代

これから世界は激動の時代を迎える。その見通しを持ったのは冷戦終焉がしきりに叫ばれていた時だ――中西輝政氏はこう話す。多くの人びとが冷戦終焉後の世界に期待を寄せる中、アメリカやヨーロッパ諸国、またロシアや同じく共産...
収録日:2023/05/24
追加日:2023/06/27
中西輝政
京都大学名誉教授
4

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原

『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
堀口茉純
歴史作家
5

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担

人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事