テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.01.16

40・50代男性がやると残念な髪型とは

 多くの40代、50代男性が頭髪に関する悩みを持っています。白髪や薄毛、抜け毛など年齢的には仕方のない変化ですが、それに伴い髪型を変えることを余儀なくされる場合も少なくありません。どんなヘアースタイルにすればいいのか迷走する男性もいますし、悩みを隠すことを第一に選択して残念な印象になってしまう男性も。イタいと思われてしまう40、50代男性の髪型について知り、年齢や自分の立場に相応しいヘアースタイルを目指してみませんか。

残念おじさんになりがちなイタい髪型とは

 以下のようなヘアースタイルは、40、50代男性に残念な印象を与えてしまう可能性があります。

【ロン毛(長髪)】
 中高年男性でまずは避けたいのが長髪です。アーティストやミュージシャンならまだしも、一般のおじさんが長髪にしていると女性受けも悪いですし、ギラギラとした自己主張が強過ぎるイメージに。若い時と違って髪が痩せて毛量が減り、髪の乾燥やダメージも目立つため、逆に年老いた印象や不潔感を醸し出してしまいます。

【派手カラーや金髪坊主】
 白髪染めをしている男性も少なくないですが「どうせ染めるなら」と明る過ぎるカラーで染めていたり、メッシュでツートーンにしたり、おしゃれ坊主を目指して金髪にしてしまう男性も一定数いるようです。しかし年不相応にチャラくヤンチャな印象になり、若作りしているように見えたり怖そうに見えたり、派手な頭髪はイタいと思われがちです。

【襟足が長い】
 前からだと短髪に見えても、サイドや後ろから見ると襟足だけが妙に長い髪型のおじさんもイタいと思われがち。あえて伸ばしているウルフヘアーのような髪型も中高年男性にはキツいですが、襟足が伸びてしまうと、お手入れをサボっている印象が強くなり、清潔感も失われてしまいます。

【薄毛を長い前髪で隠す】
 薄毛が気になってくると潔く短髪や坊主にする男性もいますが、逆に長めの前髪などで隠す髪型にしている男性も。しかし髪が長いほどボリュームが出にくく、ベタっとして髪が割れてしまうため、逆に薄毛が目立って残念な髪型になり老けた印象に。隠そうとしている感じもイタいと思われるポイントです。

【強めのパーマ】
 髪のクセや流れを調整するためにかかっている控えめなパーマなら問題ないですが、クリクリでウェービーなパーマや、ボリューム感でモコモコするようなパーマは「いやらしい感じ」「オバさんに見える」と不評。本人はおしゃれのつもりでも、クセの強い40、50代男性のパーマヘアーは残念な見方をされることも多いです。

【整髪料でベタベタ】
 昔はポマードをべっとりと使うおじさんが嫌われましたが、現代はワックスをつけ過ぎてベタベタ、テカテカした髪型の中高年男性が「清潔感がない」「スタイリングが終わっている」と言われる時代。髪にコシや太さがないので、ベタッと重いワックスを使い過ぎると余計に毛量が少なく抑えつけたようなペッタリとした髪型になってしまいます。

【流行を追い過ぎた髪型】
 流行っているから、おしゃれな人がしているから、と流行の髪型にして残念になってしまっているおじさんも多数。ナチュラルではないツー・ブロックや、剃り込みラインを入れた坊主など、いくら若者に人気でも中高年がやってしまうと「若作り」「勘違い」と見られることもあります。

残念なおじさんヘアにならないためのポイント

 髪型やスタイリングに迷った時は、今までの髪型が似合わなくなってきているサイン。「自分はこの髪型でいく」と決めつけずに、髪の悩みやイメージを明確に美容師さんや理容師さんに相談することがイタいおじさんヘアにならない第一歩です。

 また、以下のようなポイントを意識することで、自分でも残念ヘアを回避することもできます。

・薄毛や白髪が目立ってきたら短髪がベター
→長いと髪のダメージや薄毛が目立ちみすぼらしい印象になる

・こまめに散髪に通う
→だらしなく伸びると老けた印象や不潔感が出るので、月1回の散髪を心掛ける

・毎日必ず洗髪をする
→毛が抜けるからと洗髪を控えると、毛穴や頭皮に汚れや皮脂が溜まり更なる抜け毛やニオイの原因に

・洗髪後はしっかり髪を乾かしてから寝る
→短いから自然乾燥で、と生乾きのまま寝てしまうとフケやニオイを誘発し、さらに髪のボリュームも出ずにベタッとしてしまう

 このような清潔感やヘアケアに留意して、イタい髪型のおじさんにならない習慣をつけましょう。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本のエネルギー&デジタル戦略の未来像(3)電力の部分最適と全体最適

サステナブルな電力の供給と消費が求められる現代社会。太陽光発電のように電力の生産拠点が多元化する中で、それぞれの電力需給と国全体の電力需給のバランス調整が喫緊の課題となっている。実はヨーロッパなどの「再エネ比率...
収録日:2024/02/07
追加日:2024/04/27
岡本浩
東京電力パワーグリッド株式会社取締役副社長執行役員最高技術責任者
2

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
3

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(2)ChatGPT開発秘話

仕事をはじめさまざまな生活シーンで多様な役割をこなすチャットボットとなった「ChatGPT」。OpenAIが公開したこのサービスが世界中を驚かせるまでには、その創業に携わったサム・アルトマンとイーロン・マスクの対立など紆余曲...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/26
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
4

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
5

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

文明語としての日本語の登場(1)古代日本語の復元

日本語の発音は、漢字到来以来一千年の歴史を通してどう変わってきたのか。また、なぜ日本語は「文明語」として世界に名だたる存在といえるのか。二つの疑問を解き明かす日本語学者として釘貫亨氏をお招きした。1回目は古代日本...
収録日:2023/12/01
追加日:2024/03/08
釘貫亨
名古屋大学名誉教授