テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.04.18

平均年収データからだけではわからない40代の年収事情

 国税庁の「民間給与実態等計調査」(平成28年度)によると、40代前半(40歳~44歳)の年間平均給与は460万円、40代後半(45歳~49歳)は494万円となっています。全世代男女合計の平均年収422万円から少し伸びて一息つけるのが40代というところなのでしょうか。

収入面の男女格差は国辱もの?ウーマノミクスはどうなっている?

 男女の内訳をみると、40代前半男性は563万円、女性は302万円と倍近く差がついています。40代後半になると男性633万円、女性299万円とさらに差は開いていく傾向になります。

 日本における男女の賃金格差はOECD諸国の中で、韓国についで2番目に大きく、その是正については、すでに2012年の段階で「日本再生のための政策」とうたったOECDの提言にも盛り込まれています。

 安倍首相が「一億総活躍」を本気で取り組むつもりならば、その要となるのは女性の活躍にほかならない。ぜひ「すべての女性が輝く社会づくり」実現に貢献してもらいたいものです。

40代で年収1000万は夢じゃない!?

 ホワイトカラーの転職希望者が集う転職サイトDODAの調査結果(2016年9月~2017年8月)をみると、平均だけではない様子もうかがえます。

≪40歳代の年収分布≫
 300万円未満:10.1%
 300万円~400万円:18.0%
 400万円~500万円:22.2%
 500万円~600万円:16.4%
 600万円~700万円:12.6%
 700万円~800万円: 8.3%
 800万円~900万円:5.5%
 900万円~1000万円: 3.3%
 1000万円以上: 5.6%

 1000万円プレイヤーが1割いれば、平均年収は100万円上がる計算なので、実感値は平均値より低い数字なります。また、分布については400万円~500万円がボリュームゾーンになっています。

 また、同じような職種なら、転職で一発逆転をねらいたくなるのも無理はないでしょう。

ずらり1000万円超の高年収企業

 高年収といえば、「40歳年収が高い」500社ランキングを毎年Web上で公開しているのは、東洋経済オンライン。

 トップ35位までには、平均年収が1000万円を超える企業がずらりと並ぶ。

 1位M&Aキャピタルパートナーズは2271万円、2位GCAは2247万円、3位キーエンスは2023万円(いずれも40歳推計年収)と、平均値を上げている会社の顔が見えてきます。

 ただし、収入目当ての転職希望者には、同じ東洋経済が母体となる「就職四季報」とのあわせ読みを、老婆心からオススメいたします。
※2018年4月更新

<参考サイト>
・国税庁:平成28年分 民間給与実態統計調査
http://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2016/pdf/000.pdf
・DODA:平均年収ランキング2017
https://doda.jp/guide/heikin/age/
・東洋経済ONLINE:40歳年収「全国トップ500社」ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/194676
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(3)インドネシアの成長とトルコの外交力

グローバル・サウスの中でも高度経済成長を遂げているのがインドネシアだ。長期のスカルノ時代とスハルト時代を経てその後に民主化が進んだ、東南アジアで最大のイスラム教国である。また、トルコは多国間に接する地理的特性と...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/17
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
2

多神教の日本と民主主義…議論の強化と予備選挙の導入を

多神教の日本と民主主義…議論の強化と予備選挙の導入を

民主主義の本質(4)日本の民主主義をいかに強化するか

民主主義の発展において、キリスト教のような一神教的な宗教の営みがその礎にあった。では、そうした宗教的背景をもたない日本で、民主主義を育てるにはどうしたらいいのか。人数が多ければ正しいというのは「ポピュリズム」の...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/16
橋爪大三郎
社会学者
3

26歳で老中首座…阿部正弘が幕末の動乱期に担った使命とは

26歳で老中首座…阿部正弘が幕末の動乱期に担った使命とは

徳川将軍と江戸幕府~阿部正弘編(1)若き老中首座・阿部正弘の使命

阿部正弘は幕末の若き老中首座として、徳川家斉・徳川家慶・徳川家定の時代を支えた。黒船で泰平を揺るがしたペリーが再来し、日米和親条約が結ばれ、鎖国政策は終わりを告げる。近代日本への舵取りを果たしたと評価される阿部...
収録日:2021/03/29
追加日:2024/03/09
4

きわめて特異的な「ウイルスと宿主の関係」

きわめて特異的な「ウイルスと宿主の関係」

ウイルスの話~その本質と特性(1)生物なのか、そうではないのか

ウイルスとはいったい何なのか。彼らは生物とは異なり、自分でエネルギーを生み出して生存するわけではなく、遺伝情報のみを持ち、他の生物の機能を利用して自らを複製している。そうした「ウイルスと宿主の関係」はきわめて特...
収録日:2020/02/17
追加日:2020/03/12
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長
5

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

なぜ今「心理的安全性」なのか、注目を集める背景に迫る

チームパフォーマンスを高める心理的安全性(1)心理的安全性が注目される理由

「心理的安全性」は近年もっとも注目されるビジネスバズワードの一つともいわれている。その背景には、コロナ禍におけるリモートワークの増大、社会全体が未来予測の難しい「VUCAの時代」に入ったことがある。職場環境が多様に...
収録日:2022/04/26
追加日:2022/07/23
青島未佳
一般社団法人チーム力開発研究所 理事