社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
海外旅行に行く前に!外貨両替で一番お得な方法は?
夏休みは海外旅行へ行くという人も多いと思いますが、避けて通れないのが外貨への両替。ニュースで見る為替のレートに手数料が上乗せされて、現地に着く前の両替だけで何千円もお金がかかっている、なんてこともしばしば。銀行ですればいいのか、空港ですればいいのか、それとも金券ショップが良いのか――。どこが一番お得なのでしょうか?
金券ショップ大手の大黒屋の場合、同日のレートは通信販売だと107.14円、店頭は店舗によって差があるようですが東京駅前店は106.69円でした。店舗のレートだと手数料は約1.55円と銀行に比べて半分近くとお得です。また、空港での両替は、業者によりますが約2.5円~2.7円程度のことが多いようです。
では金券ショップが一番なのでしょうか?
いえいえ、実はもっとお得な方法があります。外国為替証拠金取引(FX)を使うと驚くほど手数料を圧縮することができるのです。これもFX業者によって手数料が違うのですが、使い勝手の良さや手数料の面で特徴的な業者を二つ紹介します。
上田ハーローFXの場合、1ドルあたりさらに安い0.1円。空港受け取りはできないのですが、三菱東京UFJ銀行の本店、あるいは三井住友銀行の日本橋支店に口座を持っていれば受け取り手数料は無料。つまりトータルで1ドルあたりわずか0.1円です。
と、ここまで1ドルあたりの手数料を並べてきましたが、具体的にイメージしやすいよう1000ドル両替するときを例にしてみましょう。
銀行の場合は2800円~3000円、空港は2500~2700円、大黒屋は1550円なのに対し、FXのマネーパートナーズは700円(0.2×1000+500)、上田ハーローFXは条件付きではありますが何と100円(0.1×1000)で済んでしまうことになります。
ただし、FX業者を使うときのデメリットもあります。最短でも4営業日かかるため、急ぎで外貨を用意しなければいけない場合は不向きです。この方法を使いたいときは前もって両替の準備を進めておきましょう。
今回は1000ドルを例にしましたが、家族旅行ならばもっと大きな額を両替することも少なくないはず。当然ですが、両替額が増えれば増えるほど、お得になります。浮いたお金で旅をちょっぴり豪華にするのも良いかもしれないですね。
金券ショップがなかなかお得!でも…
円からドルへ両替をするケースで考えてみましょう。7月27日のレートは三菱東京UFJ銀行が1ドル107.92円、三井住友銀行は108.14円、みずほ銀行は108.13円。当日午前10時の東京為替市場の円相場1ドル=105円13~14銭との差を手数料として捉えると、三菱東京UFJ銀行の場合1ドルあたり約2.8円、三井住友銀行とみずほ銀行は約3円となります。金券ショップ大手の大黒屋の場合、同日のレートは通信販売だと107.14円、店頭は店舗によって差があるようですが東京駅前店は106.69円でした。店舗のレートだと手数料は約1.55円と銀行に比べて半分近くとお得です。また、空港での両替は、業者によりますが約2.5円~2.7円程度のことが多いようです。
では金券ショップが一番なのでしょうか?
いえいえ、実はもっとお得な方法があります。外国為替証拠金取引(FX)を使うと驚くほど手数料を圧縮することができるのです。これもFX業者によって手数料が違うのですが、使い勝手の良さや手数料の面で特徴的な業者を二つ紹介します。
銀行に比べて約3000円もお安く
まずはマネーパートナーズ。銀行や金券ショップと違ってレートは1日固定ではなく、リアルタイムチャートに従って動きますが、手数料は何と1ドルあたり0.2円。受け取る金融機関によって1500円~3000円程度の手数料が変わってくるのですが、おすすめは空港受け取り。わずか500円で羽田空港、成田空港、関西国際空港、中部国際空港で受け取ることができるのです。上田ハーローFXの場合、1ドルあたりさらに安い0.1円。空港受け取りはできないのですが、三菱東京UFJ銀行の本店、あるいは三井住友銀行の日本橋支店に口座を持っていれば受け取り手数料は無料。つまりトータルで1ドルあたりわずか0.1円です。
と、ここまで1ドルあたりの手数料を並べてきましたが、具体的にイメージしやすいよう1000ドル両替するときを例にしてみましょう。
銀行の場合は2800円~3000円、空港は2500~2700円、大黒屋は1550円なのに対し、FXのマネーパートナーズは700円(0.2×1000+500)、上田ハーローFXは条件付きではありますが何と100円(0.1×1000)で済んでしまうことになります。
ただし、FX業者を使うときのデメリットもあります。最短でも4営業日かかるため、急ぎで外貨を用意しなければいけない場合は不向きです。この方法を使いたいときは前もって両替の準備を進めておきましょう。
今回は1000ドルを例にしましたが、家族旅行ならばもっと大きな額を両替することも少なくないはず。当然ですが、両替額が増えれば増えるほど、お得になります。浮いたお金で旅をちょっぴり豪華にするのも良いかもしれないですね。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。
『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」
東洋の叡智に学ぶ経営の真髄(1)経営とは何かをひと言で?
東洋思想を研究する中で、50年間追求してきた命題の解を得たと田口佳史氏は言う。また、その命題を得るきっかけとなったのは松下幸之助との出会いだった。果たしてその命題とは何か、生涯の研究となる東洋思想とどのように結び...
収録日:2024/09/19
追加日:2024/11/21
次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂
今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点
猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う
ポスト冷戦の終焉と日本政治(1)「偽りの和解」と「対テロ戦争」の時代
これから世界は激動の時代を迎える。その見通しを持ったのは冷戦終焉がしきりに叫ばれていた時だ――中西輝政氏はこう話す。多くの人びとが冷戦終焉後の世界に期待を寄せる中、アメリカやヨーロッパ諸国、またロシアや同じく共産...
収録日:2023/05/24
追加日:2023/06/27
遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性
『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原
『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題
教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担
人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19