社会人向け教養サービス 『テンミニッツ・アカデミー』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
新着記事一覧
【ビジネス】2018.05.24
2017年に行われた保険会社のアンケート調査によると、2016年の夏、30代の人がもらったボーナスは男性47.8万円、女性24.8万円で、男女平均では38.8万円ということで、対前年比で男性+2.8%…
【美容・健康】2018.05.23
鼻にイチゴの種のような黒いぽつぽつができる「イチゴ鼻」。ホットタオルをあててみたり、毛穴パックをしてみたり、ピーリング剤でこすったりと、さまざまな努力をしている方も多いのではないでしょうか。毛穴汚れに…
【読書】【歴史】2018.05.23
●アンデス考古学者がひもとく「神殿更新」 「式年遷宮(しきねんせんぐう)」をご存知でしょうか。一定の周期ごとに同じ神社の敷地内で新しい神殿を造営して旧神殿からご神体を移す神事をいいます。とくに有名なの…
【生活】2018.05.22
観光地に外国人があふれ、マスメディアでもよく取り上げられるため、外国人観光客が急増していることはよく知られています。一方、観光客ではなく、外国人在留者がどれくらい増えているのかを知っている人は多くはな…
【ビジネス】2018.05.22
新入社員のみなさんも、ようやく落ち着いてくる6月前後、多くの職場ではそろそろ夏のボーナスの話題が出てきます。「新入社員はもらえるの?」「2年目の今年は期待できるの?」と気になる20代のボーナス事情を調…
【生活】2018.05.21
中国で爆発的に進行しているキャッシュレス化が日本でも大きな話題になっています。このキャッシュレス化に関して驚きの調査結果が発表されました。現金派よりもキャッシュレス派のほうが、圧倒的に貯蓄が多いという…
【ビジネス】2018.05.20
将来、自分がどのくらい退職金をもらえるのかを把握していますか。サラリーマンなら、退職金のことは知っておいて損はありません。 退職金ってどのくらいが相場なのか。そもそも、退職金の制度がある会社は全国にど…
【美容・健康】2018.05.20
「休む」ということが苦手な日本人。日中は仕事に明け暮れ、帰宅後の時間は趣味などにあて、睡眠時間をちょっと削って帳尻を合わせるという人も少なくありません。しかしこの“ちょっと”削った睡眠が、少しずつ体に…
【美容・健康】2018.05.19
指先のおしゃれといえばネイルカラーですよね。ビビッドカラーで手先の印象をがらりと変えたり、肌馴染みの良い色で指先をキレイに見せたり、さまざまな楽しみ方ができるのが魅力です。最近では100円ショップでも…
【生活】2018.05.19
インターネットを利用していると事あるごとにパスワードの設定を求められます。不正ログイン防止の観点から、パスワードは定期的に変更することが推奨されてきました。 それが最近になって、総務省はこの方針を大転…
【ビジネス】2018.05.19
2018年4月15日、東京ディズニーランドが開園35周年を迎えました。「千葉なのに“東京”って」「お弁当の持ち込み禁止だなんて」とあれこれ言われつつも、常に関東圏の観光をリード。上質のアトラクションの…
【生活】2018.05.18
「忖度」という言葉が2017年の流行語に選ばれ、日々の会話の中で、ちょっとした社会批判を含みながら、何気なく口に出す人も増えたように思います。元は「相手の気持ちを慮る」というプラスの意味も持っていまし…
【ビジネス】2018.05.18
GWが過ぎて、待ち遠しいのは夏休み!サラリーマンにとって、それ以上に楽しみなのは夏の賞与、いわゆるボーナスではないでしょうか。気になるのは業界ごとの支給額、景気や業績によって左右される一般企業はさてお…
【生活】2018.05.17
野菜の好き嫌いはありますか。その好き嫌いがあなたの人生を大きく左右しているかもしれません。ボンカレーが運営する「日本人と野菜ラボ」は、野菜好みと働き方や恋愛の関係性を調査しています。監修は「ホンマでっ…
【生活】2018.05.17
通販サイトを使っていますか?2017年はAmazonに楽天、Yahoo!の通販大手三社の販売額が百貨店の売上げを抜くなど、近年、オンラインショッピングの戦国時代と言っても過言ではないでしょう。 そんな…
【美容・健康】2018.05.16
太りやすい人の食事にはなにか共通する特徴があるようです。単に、たくさん食べるから太るわけではありません。痩せの大食いもいれば、少食でも太っている人はけっこういます。 それなら肥満と食事が関係ないのかと…
【生活】2018.05.16
2018年3月21日、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は、29年ぶりに自社生産レコードを発売しました。数年前から海外で端を発したアナログレコードブームが日本にもやってきているようです。…
【ビジネス】2018.05.16
「ピンチをチャンスに」とよく耳にしますが、農業ビジネスの世界でも従来の農業の問題点、つまり農家や農産業そのもののピンチをビジネスチャンスにした成功例があります。及川智正氏率いる株式会社農業総合研究所(…
【美容・健康】2018.05.15
ふわっと香る香水に、ドキドキする男性は多いもの。では男性が好きな香りとはどんなものなのでしょうか? 男性の心をグッとつかむ香りや香水のつけ方、選び方を学んでおきましょう!●香りよりも大事なのは「距離感…
【生活】2018.05.15
地域をランキング化してみると各地域の独特の事情が浮かび上がっています。地域のランキングといえば、「住みたい街ランキング」。最近はこうした住居に関するランキングをよく目にします。地域による学力格差や所得…