テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2023.06.12

「洗車機NG」どんなクルマが当てはまるのか?

 車をキレイに保つために欠かせない洗車。自分で洗車することもできますが、洗車機を使って車を洗っている人も少なくないでしょう。一般的に使用している車はほとんどの場合洗車機を使えますが、中には洗車機NGの車もあることをご存じでしょうか。どんな車が洗車機NGなのか、調べてみました。

洗車機の種類

 洗車をする際には、全自動での洗車か、手洗いでの洗車になるかのいずれかになります。

 全自動の洗車の場合には、ガソリンスタンドにある洗車機を利用することになるでしょう。多くのガソリンスタンドで採用されているのは「門型洗車機」になりますが、大きめのガソリンスタンドであれば「ドライブスルー型洗車機」が設置されているところもあります。いずれの場合も、洗車機で設定したコース内容に沿って洗車を行ってくれるため、手洗いでは行き届かない汚れも落としてくれるメリットがあります。

 手洗いでの洗車の場合には、自宅で洗うまたは、コイン洗車場で洗うという選択肢があります。コイン洗車場には「高圧洗車型洗車機」があるため、自宅で洗うよりも高い水圧を利用して、泥やホコリなどの汚れを落とすことができます。

洗車機を使えない車の特徴は?

 全自動での洗車の主流である門型洗車機の場合、車が洗車機の中に収まることが大前提となります。一般的な洗車機は高さは2.3m以内、車幅も2.3m以内、全長は5.2m以内の車が対象となっているため、それよりも大きな車の場合には洗車機を使えないと言い換えることもできます。具体的にいえば、トヨタのハイエース(グレードによる)、センチュリー、メルセデス・ベンツSクラスなど)といった車種の場合には、サイズの問題から洗車機を使えないことがあります。そうした場合には手洗いでの洗車となるので、自身で行うか手洗いのサービスを行っているガソリンスタンドを利用することになります。ただ、大型車向けの洗車機を備えているガソリンスタンドもあるので、探して活用することも可能です。

 また、昔に比べるとマシになったものの、全自動洗車機は使用しているブラシによって表面にキズがつきやすかったり、高い水圧によってダメージを受けてしまうこともあります。そのため、特殊なコーティングをしている車や、古くなって塗装が弱くなっている車も、コーティングや塗装が剥がれてしまうため、全自動洗車機の利用は避けた方が良いでしょう。

 似たような理由で、スポイラーや大型リアウイングなどの後付けエアロパーツ装着車も、全自動洗車機の利用は控えた方が良いでしょう。該当箇所のブラシが動かないため、洗車しきれずに汚れが残ってしまう可能性があります。

 上記のような場合には、手洗いでの洗車となりますが、コーティングが古くなっている場合にはコイン洗車場の高圧洗浄にも耐えられず、コーティングにダメージを与えてしまう可能性もあります。痛み具合によってはもっと優しく洗うべきかもしれないので、心配であればそうしましょう。

 いかがでしたか? 洗車機で洗えない車にはサイズ制限があること、その他塗装やコーティングの問題、追加でつけているパーツの問題があることをお分かりいただけたかと思います。手洗いよりも断然スピードが早い全自動の洗車機。もし問題がなければ、ぜひ使ってみてください。

<参考サイト>
・ハイエースは「セルフ洗車機」で洗えない!? 大きさ? 装備? NGの基準とは | くるまのニュース - (2)
https://kuruma-news.jp/post/317844/2
・ハイエースは洗車機で洗えるの?洗える基準や注意点を解説 | カーケアセンター
https://carcare-center.co.jp/pickup/2347/
・洗車機で洗えるサイズの車にはどんなものがある?サイズが合うかどうか確認しようセルフ洗車機洗い放題サービス Wash Pass(ウォッシュパス)
https://washpass.jp/column/column_021.php
・洗車機はどれも同じじゃない! 洗車機の種類・使い方・注意点を解説 | cars LIFE
https://cars-enjoy.com/media/?p=2552
・洗車機は車に傷をつけてしまう?洗車機利用で上手に車を綺麗にする方法 | みんなの廃車情報ナビ
https://carnext.jp/magazine/article/car_washing_machine/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,200本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制と2012年体制(1)質的な違いと野党がなすべきこと

戦後の日本の自民党一党支配体制は、現在の安倍政権における自民党一党支配と比べて、何がどのように違うのか。「55年体制」と「2012年体制」の違いと、民主党をはじめ現在の野党がなすべきことについて、ジェラルド・カ...
収録日:2014/11/18
追加日:2014/12/09
2

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gとローカル5G(1)5G推進の背景

第5世代移動通信システムである5Gが、日本でもいよいよ導入される。世界中で5Gが導入されている背景には、2020年代に訪れるというデータ容量の爆発的な増大に伴う、移動通信システムの刷新がある。5Gにより、高精細動画のような...
収録日:2019/11/20
追加日:2019/12/01
中尾彰宏
東京大学 大学院工学系研究科 教授
3

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミと政治の距離~マスコミの使命と課題を考える

政治学者・曽根泰教氏が、マスコミと政治の距離を中心に、マスコミの使命と課題について論じる。日本の新聞は各社それぞれの立場をとっており、その報道の基本姿勢は「客観報道」である。公的異議申し立てを前提とする中立的報...
収録日:2015/05/25
追加日:2015/06/29
曽根泰教
慶應義塾大学名誉教授
4

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITの経緯と課題(6)EU首脳会議における膠着

2018年10月に行われたEU首脳会議について解説する。北アイルランドの国境問題をめぐって、解決案をイギリスが見つけられなければ、北アイルランドのみ関税同盟に残す案が浮上するも、メイ首相や強硬離脱派はこれに反発している...
収録日:2018/12/04
追加日:2019/03/16
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か~その取り組みと期待される役割~

近年、企業における健康経営®の重要性が高まっている。少子高齢化による労働人口の減少が見込まれる中、労働力の確保と、生産性の向上は企業にとって最重要事項である。政府主導で進められている健康経営とは何か。それが提唱さ...
収録日:2021/07/29
追加日:2021/09/21
阿久津聡
一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻教授