テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2017.03.13

今日からできる「ちょい痩せ」ダイエット法

健康的に痩せたい

 「ダイエット(diet)」という言葉はそもそも、私たちが摂る「日常の食べ物」という意味があり、「規定食」とも呼ばれ、食料そのものを指す言葉だったのだといいます(『スタンダード英語語源辞典』大修館書店)。それがいつしか、健康的な食事=痩せるための食事と認識されるようになっていきました。

 そんな意味が込められているダイエットですが、なかにはたくさん痩せたいわけではないけど、近頃体重が増えたので、ちょっとだけ痩せたい、しかもできれば健康的に痩せたいという方も少なくないのでは。今回は、そんな「ちょい痩せ」願望の方のための方法をご紹介します。

方法1:ゼロにするのではなく「代わり」にする食べ方

 厚生労働省が発表した『平成27年「国民健康・栄養調査」の結果』によると、「主食・主菜・副菜を組み合わせた食事は、若い世代ほど食べられていない傾向にあり、この世代は、外食や中食の利用割合が高い」という結果が出ているとのこと。ダイエットというと痩せることばかりが話題になり、よく「〇〇抜き」や「〇〇だけを食べる」といったやり方が紹介されますが、その効果は一長一短。

 そこで実践してみたいのが、いつも食べているものを何かに置き換えるというもの。単純ですが、その効果は期待できます。いくつかの例をご紹介します。

<朝の洋食を和食に>
パンやハムエッグなど、朝食を洋食にするのは悪くありません。しかし、痩せることを考えるならば、カロリーや油分を抑えた焼き魚やご飯、納豆などの和食が良いでしょう。

<ケーキやスナック菓子をフルーツヨーグルトに>
おやつとして食べるケーキやスナック菓子は、糖分や油分が多く含まれ、太る原因になります。おやつを食べたいなら、それらの代わりに、腸の調子を整えてくれるヨーグルトや果物にしましょう。お通じが良くなって、腸の中がきれいになります。

<冷水→常温の水>
冷たい水をゴクゴク飲むのは気持ちが良いのですが、一方で内臓を冷やし、代謝を悪くしてしまいます。常温で良いものは、わざわざ冷やさないほうが良いでしょう。

方法2:「ちょい痩せ」の鍵は「ちょい運動」にあり! 

 太る原因は運動不足にもあります。そこで、手軽にできるカロリー消費の方法をご紹介しましょう。

<家事をこなす>
当たり前のことですが、意外に面倒くさがってしまうのが家事。またすぐ使うからといって、身の回りのものを放置してしまうことはありませんか。でも物を片付けたり、洗濯ものを干したりといった一つ一つの動作が、カロリー消費につながっていると思えば、励みにもなるのではないでしょうか。

<早起きして歩く>
通勤、通学の電車やバスの距離が短く、歩ける距離ならば、いつもより早起きして歩いてみましょう。空気の澄んだ朝は気持ち良いですし、日光を浴びることで生成されるビタミンもあります。朝にそんな余裕はないという方も、駅や職場のエレベーターやエスカレーターを使わないようにするだけでも違います。

「ちょい痩せ」は無理なくできるところがポイント

 一気に体重を減らそうと思うと体に負荷がかかりますし、ストレスも大きくなります。それでも、2~3キロ減らそうと決めて、ちょっとだけ痩せるのならば、気張らなくてもできるのが今回のポイントです。

 冒頭にも書きましたが、ダイエットの語源は「日常の食べ物」なので、やはり日常を大事にすることがダイエット=「ちょい痩せ」につながります。普段できていないことを見直して、「ちょい痩せ」の成果を手に入れましょう!

<参考文献・参考サイト>
・『スタンダード英語語源辞典』(大修館書店)
・厚生労働省 平成27年「国民健康・栄養調査」の結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000142359.html
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」

経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」

東洋の叡智に学ぶ経営の真髄(1)経営とは何かをひと言で?

東洋思想を研究する中で、50年間追求してきた命題の解を得たと田口佳史氏は言う。また、その命題を得るきっかけとなったのは松下幸之助との出会いだった。果たしてその命題とは何か、生涯の研究となる東洋思想とどのように結び...
収録日:2024/09/19
追加日:2024/11/21
2

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点

猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
神藏孝之
公益財団法人松下幸之助記念志財団 理事
3

冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う

冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う

ポスト冷戦の終焉と日本政治(1)「偽りの和解」と「対テロ戦争」の時代

これから世界は激動の時代を迎える。その見通しを持ったのは冷戦終焉がしきりに叫ばれていた時だ――中西輝政氏はこう話す。多くの人びとが冷戦終焉後の世界に期待を寄せる中、アメリカやヨーロッパ諸国、またロシアや同じく共産...
収録日:2023/05/24
追加日:2023/06/27
中西輝政
京都大学名誉教授
4

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原

『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
堀口茉純
歴史作家
5

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担

人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事