社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
生活
2024.08.21
●浴室でのスマホ使用で感電死 浴室は家のなかで最もリラックスできる場所です。湯船につかりながら読書を楽しむ人も少なからず、今では、動画を観たり、ゲームをプレイしたりと、浴室でタブレットやスマホコンテン…
2024.08.20
●いろいろな場所での禁煙はいつから? 2020年4月の健康増進法改正でタバコに関するルールが厳格になり、いろいろな場所での禁煙が義務化されました。喫煙者には肩身が狭い世の中になったかもしれませんが、非…
2024.08.19
「シキミ(樒)」という名の植物をご存じでしょうか。あまり耳慣れない名の植物ですが、古くから仏教と関わりが深く、特に関西地方では法要やお葬式などの仏事によく使われることで知られています。しかしそのいっぽ…
2024.08.15
“融通が利かない人”と聞くと、あなたはどんな人を思い浮かべるでしょうか。日本最大の国語辞典『日本国語大辞典』では、「融通が利かない」の対義語にあたる「融通が利く」ことを「臨機応変にうまく処理できる」と…
2024.08.14
普段何気なく歩いている道路には、実はさまざまな情報が隠されています。たとえばGと書かれた黄色いシールを見たことはないでしょうか。このGはガスのG。その地下にガス管が埋まっていることを表しています。この…
2024.08.13
日本が長寿大国であるというのは良いことではあるのですが、一方で気になるのが「親の介護」という問題です。 親が100歳なら子ども世代は70代、80代ということも大いにあり得ます。老老介護は切実、かつ現実…
2024.08.12
●「排気管付近の燃料やオイルの漏れ」「配線のショート」に注意 車両火災の原因がわかっているものについて、原因別に件数の多い順に見てみましょう。いずれも令和元年(2019年)でのデータです。1位 排気管…
2024.08.11
地域差が顕著に出る食べ物の代表といったら、何といってもお正月の「お雑煮」ではないでしょうか。出汁や具材の違いから、餅の形、味付けまで、日本各地で実に様々なお雑煮が食べられています。そんなお雑煮の多様性…
2024.08.10
「&」「!」「?」「@」…、ネット記事に欠かせない記号の正式名称、あなたはいくつ知ってますか?●「&」の正式名称は…「&」の正式名称は、「アンパサンド」といいます。「&」は、二つの語句を対等に接続する…
2024.08.08
「シャーデンフロイデ」という言葉をご存知でしょうか。心理学用語で「他者が失敗や不幸に見舞われ悲惨な状況にいることを喜ぶ感情のこと」をいいます。脳科学でも用いられており、最近ではネット炎上やバッシングな…
2024.08.07
インターネットが一般に普及し始めたのは、高速・定額・常時接続のブロードバンドが普及した2000年以降です。つまり私たちの付き合いは20年程度。多くの人はネットリテラシーに関する教育は受けていませんが、…
【読書】2024.08.06
日常生活でも職場でも意図せずに起こるミスや誤り、いわゆるヒューマンエラーはさまざまな場面で発生しますが、人間である以上、避けられないものです。例えば、キャッシュレス決済がうまくできないといったささいな…
【読書】2024.08.05
みなさんは「事務」と聞いて何を思い浮かべますか。おそらく、整然としたデスクが並ぶオフィスや、忙しそうにパソコンと向き合う人々の姿を思い浮かべるのではないでしょうか。一般的に、事務とは、オフィス内で行わ…
【読書】2024.08.05
2015年に有村架純さん主演で映画化された『ビリギャル』。この作品は、塾講師の坪田信貴氏が書いたベストセラー小説『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(KADOKAWA…
2024.08.01
それまでに快適に使えていたスマホでも、急に通信速度が遅くなることがあります。この原因の一つが通信制限。契約した一定の通信量を消費してしまうと、速度が一気に落ちてしまうものです。その都度、お金を払うこと…
2024.07.31
●ネット文化が誕生し成長した平成時代 実は日本ではじめてインターネットサービスプロバイダがサービスを開始したのは、平成4年にあたる1992年。日本のインターネット文化は約30年前に誕生し、平成とともに…
2024.07.30
2013年に社会現象にもなったNHKの朝の連続ドラマ「あまちゃん」。主人公が驚いたときに口にする「じぇじぇじぇ!」は、その年の流行語大賞にも選ばれました。この「じぇじぇじぇ」は岩手県沿岸の方言のひとつ…
2024.07.29
暑い日を表す言葉として「真夏日」や「猛暑日」といった言葉はよく聞きますが、最近「酷暑日」という言葉を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。気象庁では最高気温が35℃以上の日を猛暑日としています…
【読書】2024.07.24
いつもありがとうございます。テンミニッツTV編集長の川上達史です。オリンピックはじめ世界大会で競いあうアスリートたち。その真剣勝負の「大舞台」に向けて、アスリートたちが「心と身体」をどう整えているのか…
2024.07.24
皆さんは電話の「3桁番号サービス」、利用していますか。警察につながる「110」や救急車を呼ぶ「119」といった有名な番号のことは知っていても、実際に使ったり、あるいは他の番号の存在は知らなかったりする…