テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。

生活

2020.03.19
トイレットペーパーがなくなる、花こう岩がウイルスの分解に役立つ、「26~27℃のお湯が効果がある」など、コロナウイルスにまつわるデマが日々飛び交っています。トイレットペーパーの原材料は基本的に国内で調…
2020.03.18
政府のキャッシュレス還元策もあり、キャッシュレス決済がだいぶ増えてきた気がします。キャッシュレス決済というとペイペイや楽天ペイといったQRコード決済が思い浮かぶ人は多いかと思いますが、旧来からのクレジ…
2020.03.17
警視庁の発表した[東京23区犯罪認知件数ランキング(2019年)]の犯罪種別ごとの割合は、「凶悪犯」1%、「粗暴犯」8%、「侵入窃盗」4%、「非侵入窃盗」67%、「その他」20%――という結果となって…
2020.03.15
スマホにバッテリーは絶対に欠かせません。しかし、しばらく使っていると劣化してあまり持たなくなってきます。もちろんバッテリーの消耗具合に応じてスマホ自体を買い換えるのも一つの手段ですが、そう安い買い物で…
2020.03.14
「八百万の神」が住まうとされる日本には、8万を越える神社があります。小さなお社のような末社を含めると、その数は20~30万とも……。今回は政府統計のポータルサイト「e-Stat」が集計した「宗教統計調…
2020.03.10
老後2000万円問題もあり、資産形成の必要性に関する声がよく聞かれるようになりました。とは言え「資産形成」と聞くと難しそうだと思う人も多いかもしれません。そこでまずハードルが低いのはNISA(少額投資…
2020.03.09
進学や就職で4月から東京に住むことになった人も、生活に慣れてきた頃ではないでしょうか。満員電車や雑踏、複雑な駅構内など、最初のうちは「東京って怖い」と思われることの連続だったかもしれません。でも本当に…
2020.03.07
●キャッシュレス派、現金派、それぞれの理由 近年、政府が推進していることもあってキャッシュレス決済がかなり浸透してきましたね。キャッシュレス決済にはいくつかの方法があり、三井住友カードが運営する情報サ…
2020.03.02
働けど働けど、なかなか貯まらないお金。欲をおさえて節約していても、食品や生活必需品の値上げに増税と、なかなかキビシイ現実があります。いっそのことどこか別の場所で生活してみればどうなるかと考えたことが少…
2020.02.26
2020年1月23日、大手クレジットカード会社の三井住友カードが、クレジットカードの不正利用被害にあった500人に対して行ったアンケート調査結果を公開しました。結果は以下の通りとなっています。 【クレ…
2020.02.26
日本社会は男女平等の度合いが低いと世界から見られています。2017年に世界経済フォーラムが発表した「ジェンダー・ギャップ指数」で、日本は調査対象144か国のうち、114位、過去最低の結果となりました。…
2020.02.26
「旅行といえば、海外でしょ!」という人も多いと思いますが、最近では海外旅行よりも国内旅行が好まれる傾向なのです。その理由には「海外よりも日本のほうが治安がいい」「言葉の壁がない」「費用が安くすむ」とい…
2020.02.26
都会のきらびやかな様子やおしゃれなお店が建ち並ぶ風景は、一度は憧れることがあると思います。しかし、実際にそこに住む人たちの中には、現実はそんなものじゃないと思う人が多いようです。そこで、今回は東京で「…
2020.02.15
気が付いたらこの冷蔵庫、何十年使っているんだろう?エアコンは家に住み始めてからずっと同じものを使っている。壊れたわけでもないし、最新版を買うのももったいないかな――。そんな家電が思い当たる人は少なくな…
2020.02.11
2020年1月、香川県が子どものネット・ゲーム依存を防ぐために検討を進めている条例案が話題になりました。内容についてはSNSでの議論を呼んでいますが、その発端となったのは、世界保健機関WHOが2019…
2020.02.10
レビューを参考にネットショッピングしたらとんでもないモノが送られてきた、そんな経験をしたことはありませんでしょうか。 ネットストアでは、同じような商品が出品されていたり、出店者も複数あることから、多く…
2020.02.06
人間である以上誰しも年を取ることにより頭が固くなる、つまり加齢により頑固になったり柔軟な発想ができなくなったりすることは避けられないのでしょうか。 しかし、脳研究者の池谷裕二氏は「脳は経年劣化しない」…
2020.02.04
住みたい街ランキングなるものがたくさんある中で、「住み心地」に焦点を当てた「住みここちランキング」(大東建託株式会社 賃貸未来研究所)があるのをご存知ですか。 「住みここちランキング」ではどこの地域が…
2020.01.27
●日本人の読解力が低下傾向に 国際経済の協議を目的とする国際機関・経済協力開発機構(OECD)が2019年12月3日に発表した学習到達度調査(PISA)の結果から、日本の高校生の読解力が低下傾向にある…
2020.01.25
2020年はオリンピックイヤーですが、日本において通称「5G」、第5世代移動通信サービスがスタートする年でもあります。世界レベルでは、2019年にサービスインしている国もあることから、日本は少し遅れて…