テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

第2波、第3波が来ても感染拡大を最小限におさえるために

免疫の仕組みからポストコロナ社会を考える(10)新しい行動様式の受容

概要・テキスト
これからの感染拡大を防ぐために、社会はどのように対応していけば良いのだろうか。接触制限をすることはもちろん有効だが、今回は8割の接触減でなくても終息へと進めることができた。ワクチンや薬の開発は非常に有効だが、安全性や効果が高いものを実用化するには2年程度、時間がかかる。最も重要なのは、私たち自身が新しい行動様式を受け入れることで、そうすれば第2波、第3波が来ても、感染拡大を最小限におさえることにつながるだろう。(全11話中第10話)
※司会者:川上達史(テンミニッツTV編集長)
時間:08:03
収録日:2020/06/04
追加日:2020/07/02
≪全文≫

●8割の接触減でなくても終息へと進めることができた


―― それでは最後のパートとなりますが、社会の平常化に向けた取り組みに関して、よろしくお願いいたします。

宮坂 これまでの議論をもとに考えると、社会の中で対人距離を取り、基本再生産数を下げるという取り組みが、ウイルスの感染拡大を止めるのに必要だということが分かります。スライドで示しているのは、あるテレビ番組で出ていたデータですが、北海道大学の樋田泰浩先生が作成されたものです。ここではあくまで参考として取り上げますので、これについての検証は行っていません。ただ、非常に興味深い計算だと思って、この機会にご紹介します。

 データは、樋田先生が新型コロナの感染者の今後の推移に関して、簡単な数式を用いて推測したものです。これは、感染に関する簡単な算数なのですが、この新型コロナウイルスの患者1人がいた際に、10日間で平均2.5人に感染を広げると仮定しています。この仮定にも注意する必要があります。というのも、先ほどお話ししたように、感染してから5日間はPCR検査では陽性にならないことが多いのですが、実際にはウイルスに感染しているという状態です。感染5日目からPCR検査で陽性反応が出て、それから1週間程度は陽性反応が出続けます。ですので、平均的なサイクルでは、感染している期間は10日間から2週間となります。その間に先ほどいったように2.5人に感染させた場合の計算結果になります。

 この場合、感染者が100人いたとすると、10日後には感染者数は100×2.5=250人になります。20日後には100×2.5×2.5なので625人となり、30日後にはさらに2.5倍の1562.5人の感染者数となります。つまり何も対策を取らなければ、急激に感染者の数が増加することになるのです。先ほど指摘した集団免疫などの要素を一切無視して簡単に計算すると、このような数値になるかもしれません。

 一方、接触抑制をすると、どの程度1人がうつす感染者の数が減るのでしょうか。例えば、接触を50パーセント減らすと、先ほどの2.5人に0.5を掛けて、1.25人になります。60パーセント減では1人、70パーセント減では0.75人、80パーセント減では0.5人に感染を広げることとなります。つまり、人との接触を60パーセント減らしても、R0は1なので、感染者数は減りません。対して、70パーセント以上...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。