テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

サイバー攻撃、陽動作戦…中国の軍事侵攻シミュレーション

台湾有事を考える(6)中国による武力侵攻シナリオ〈前編〉

島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
概要・テキスト
習近平独裁政権による台湾有事の可能性を考えるうえで押さえておきたいのは、実際に中国が軍事侵攻を起こす場合、どのような形で展開されるのかということだ。今回は考えられる侵攻シミュレーションを詳しく解説していきたい。あくまでも予想のシナリオにすぎないが、いざというときのために日本はどのように対応すべきか、抱える問題点は何かなど、今から考えておくべきである。(全9話中第6話)
時間:14:38
収録日:2022/12/19
追加日:2023/02/20
カテゴリー:
タグ:
≪全文≫

●通信環境の異変とサイバー攻撃の可能性


 (今回は中国による)武力侵攻のシナリオを考えたいと思います。シミュレーションです。まず、何が起こるでしょうか。私は、武力侵攻が行われるのは2023年の10月ごろと、一応想定しておきます。この頃の日本は、新しい安全保障戦略で予定してあることは何一つできていないですが、それが習近平氏にとってはいいことです。何一つできていないということが一番勝ち目がありますから、おそらくそうなると思います。

 そのような状況を想定していますが、するとどのようなことが起こるでしょうか。おそらく2023年の夏ごろから原因不明の異常現象があちこちで起こるでしょう。1つは通信環境に異変が起こる。ネット通信に障害が起こり、インターネット通信が頻繁に不通になる。企業、官庁、社会のインフラ機能が低下する。個人にも不便なことが起こって不安が高まる。さらに金融機関に故障が出てくる。

 銀行や金融機関の取引や業務の不全が起こる。(いわゆる)システム機能障害ですが、原因は不明で、復旧には時間がかかる。また、データセンターが機能不全になる。データセンターは多くの企業で利用しており、その機関も利用しているので、それらが業務停止となり、その原因が分からないので復旧に時間がかかる。

 さらに、電力が供給機能不全となり、発電所や変電所の機能障害が起こる。つまり、停電、電圧低下、企業活動、病院、家庭生活に障害が生まれる。それから鉄道のダイヤが混乱する。鉄道の運行における同時多発機能障害、例えば運行システム障害、ダイヤの混乱で事故のリスクが高まる。などの社会不安が大きくなるのです。

 これは一体何か。おそらくどこか不明なところからサイバー攻撃を受けているのではないかと、誰でも考えられることです。日本はサイバー防御態勢がものすごく弱い。むしろ欠落しているといってもいいでしょう。

 多くの国々はサイバー防御態勢を整備、強化(イスラエルなどは典型)していますが、そういう国々では、「Active Cyber Defense(アクティブ・サイバー・ディフェンス)」というものを行っています。つまり、サイバー攻撃の足元を突き止める技術を確立しています。日本はまだ研究段階で、自衛隊の専門部隊はそれなりの訓練をしていますが、政府には政府全体を防護・管轄する仕組みがないのです。民間企業のほとんどは無防備の状態...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。