社会人向け教養サービス 『テンミニッツ・アカデミー』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
金箔の超高級品も!「恵方巻」の最新トレンド
節分に食べると縁起が良い太巻き、「恵方巻」。今年2017年もコンビニで買わなきゃ!と思っている人も少なくないのではないでしょうか。そんな恵方巻の歴史や最新トレンドなどを見てみたいと思います。
江戸時代に始まった風習が恵方巻の元祖とする説もありますが、正確な起源はわかっていません。ただ、「恵方巻」という名称自体はさほど新しいものではなく、1989年に広島県内のセブン-イレブンの一部店舗が売り出したことが起源だとされています。ちなみに具は七種類が良いと先述しましたが、今年のセブン-イレブンの恵方巻はかんぴょう煮、れんこん、アナゴ、おぼろ、シイタケ煮、厚焼き玉子、きゅうり、高野豆腐の8品目だそうです。
札幌にあるセンチュリーロイヤルホテルは、昨年(2016年)、和牛ヒレ肉、フォアグラ、キャビアなど高級食材に加え、金箔でくるんだ1本15000円という規格外の商品を発表し話題を呼びましたが、今年もタラバガニ、キャビア、車海老などをこれまた金箔、銀箔で包んだゴージャスバージョン(3本15000円)を売り出しています。また、「巻き」つながりで、ロールケーキもこの時期の定番となりつつあるようです。
今年の方角は壬(みずのえ)=北北西です。とはいっても、ぱっと北北西の方向がわかる人はそう多くないでしょう。スマホのコンパスアプリを使っても良いのですが、恵方巻に特化したアプリもあります。例えば地図検索サイトのマピオンが手掛ける「恵方マピオン」。恵方を示してくれるのはもちろん、付近のコンビニを表示してくれるので、すぐに恵方巻を手に入れる手助けをしてくれるほか、ツイッターで恵方巻を食べたことをすぐに報告できる仕掛けまで盛り込まれています。
毎年食べているという人も、「食べたことないよ」という人も、今年一年を良い年にできるよう、節分には恵方巻をガブリといってしまいましょう!
「恵方巻」の名称は案外新しい?
まずは恵方巻の基本から。さまざまなルールがありますが、最も一般的なのは、その年の恵方(縁起の良い方角)を向き、願いごとをしながら無言で太い巻き寿司を1本丸かじりするというもの。七福神にちなみ具は七種類が良いとされています。江戸時代に始まった風習が恵方巻の元祖とする説もありますが、正確な起源はわかっていません。ただ、「恵方巻」という名称自体はさほど新しいものではなく、1989年に広島県内のセブン-イレブンの一部店舗が売り出したことが起源だとされています。ちなみに具は七種類が良いと先述しましたが、今年のセブン-イレブンの恵方巻はかんぴょう煮、れんこん、アナゴ、おぼろ、シイタケ煮、厚焼き玉子、きゅうり、高野豆腐の8品目だそうです。
フォアグラ、キャビアに金箔の超高級品も
今やコンビニやスーパーの各店舗が力を入れて売り出すほどの季節商品ですが、ここまで全国的に定着したのはここ10~15年ほどのことでしょうか。広まるにつれ、さまざまな変り種も生まれてくるもの。今年は高級路線で攻める企業が多く、ローソンの「極上海鮮恵方巻」(980円、税込み)や、イオンの「本まぐろと北海道産ほたての開運恵方巻」(2月2、3日店頭販売価格:2138円、税込み)など、従来の数倍以上する商品もあります。札幌にあるセンチュリーロイヤルホテルは、昨年(2016年)、和牛ヒレ肉、フォアグラ、キャビアなど高級食材に加え、金箔でくるんだ1本15000円という規格外の商品を発表し話題を呼びましたが、今年もタラバガニ、キャビア、車海老などをこれまた金箔、銀箔で包んだゴージャスバージョン(3本15000円)を売り出しています。また、「巻き」つながりで、ロールケーキもこの時期の定番となりつつあるようです。
今年の方角は壬(みずのえ)=北北西です。とはいっても、ぱっと北北西の方向がわかる人はそう多くないでしょう。スマホのコンパスアプリを使っても良いのですが、恵方巻に特化したアプリもあります。例えば地図検索サイトのマピオンが手掛ける「恵方マピオン」。恵方を示してくれるのはもちろん、付近のコンビニを表示してくれるので、すぐに恵方巻を手に入れる手助けをしてくれるほか、ツイッターで恵方巻を食べたことをすぐに報告できる仕掛けまで盛り込まれています。
毎年食べているという人も、「食べたことないよ」という人も、今年一年を良い年にできるよう、節分には恵方巻をガブリといってしまいましょう!
<参考サイト>
・セブン-イレブン:恵方巻
http://www.sej.co.jp/products/ehomaki/
・イオン:恵方巻
http://chirashi.otoku.aeonsquare.net/pc/chirashi/ehoumaki/index.html
・ローソン:2017恵方巻
http://www.lawson.co.jp/recommend/ehou2017/
・センチュリーロイヤルホテル:プレスリリース(2017年 1月24 日)
http://www.cr-hotel.com/release/pdf/20170124_02.pdf
・iTunesプレビュー:恵方マピオン
https://itunes.apple.com/jp/app/hui-fangmapion/id595252060?mt=8
・セブン-イレブン:恵方巻
http://www.sej.co.jp/products/ehomaki/
・イオン:恵方巻
http://chirashi.otoku.aeonsquare.net/pc/chirashi/ehoumaki/index.html
・ローソン:2017恵方巻
http://www.lawson.co.jp/recommend/ehou2017/
・センチュリーロイヤルホテル:プレスリリース(2017年 1月24 日)
http://www.cr-hotel.com/release/pdf/20170124_02.pdf
・iTunesプレビュー:恵方マピオン
https://itunes.apple.com/jp/app/hui-fangmapion/id595252060?mt=8
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,600本以上。
『テンミニッツ・アカデミー』 で人気の教養講義をご紹介します。
「宇宙の階層構造」誕生の謎に迫るのが宇宙物理学のテーマ
「宇宙の創生」の仕組みと宇宙物理学の歴史(1)宇宙の階層構造
宇宙とは何かを考えるうえで中国の古典である『荘子』・『淮南子(えなんじ)』に由来する「宇宙」という言葉が意味から考えてみたい。続いて、地球から始まり、太陽系、天の川銀河(銀河系)、局所銀河群、超銀河団、そして大...
収録日:2020/08/25
追加日:2020/12/13
図書館の便利な活用法…全国の図書館からの「お取り寄せ」
歴史の探り方、活かし方(2)図書館「レファレンス」の活用
公共図書館では質の高い「レファレンス」サービスを提供しているが、活用する人は限られている。だが、実は全国の図書館ネットワークを縦横無尽に活用できる、驚くほどに便利な仕組みなのだ。今回は図書館のレファレンスで何が...
収録日:2025/04/26
追加日:2025/11/15
知ってるつもり、過大評価…バイアス解決の鍵は「謙虚さ」
何回説明しても伝わらない問題と認知科学(3)認知バイアスとの正しい向き合い方
人間がこの世界を生きていく上で、バイアスは避けられない。しかし、そこに居直って自分を過大評価してしまうと、それは傲慢になる。よって、どんな仕事においてももっとも大切なことは「謙虚さ」だと言う今井氏。ただそれは、...
収録日:2025/05/12
追加日:2025/11/16
脳内の量子的効果――ペンローズ=ハメロフ仮説とは
エネルギーと医学から考える空海が拓く未来(2)量子論と空海密教の本質
「ワット・ビット連携」の概念がある。これは神経と血管の関係にも似ており、両者が密接に関係するところから、それをもとに人間の本質について考察していくことになる。また、中村天風の思想から着想を得て、人間の心には霊性...
収録日:2025/03/03
追加日:2025/11/13
なぜ伝わらない?理解の壁の正体を今井むつみ先生に学ぶ
編集部ラジオ2025(27)なぜ何回説明しても伝わらない?
「何回説明しても伝わらない」「こちらの意図とまったく違うように理解されてしまった」……。そんなことは、日常茶飯事です。しかしだからといって、相手を責めるのは大間違いでは? いやむしろ、わが身を振り返って考えないと...
収録日:2025/10/17
追加日:2025/11/13


