社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
生活
2023.06.22
ゴルフをプレイするのに最適な季節が到来です。打ちっぱなしでトレーニングして、この時期、コースデビューするゴルフ初心者は少なくありません。初ラウンドに向けて知っておきたいのは、必要最低限のマナーとルール…
2023.06.21
「働くバイクといえば何色?」と問われたとしたら、あなたは何色のバイクを思い浮かべるでしょうか。多くの人が「白色のバイク」、つまり「白バイ」を思い浮かべるのではないでしょうか。 しかし、白バイ以外にも、…
2023.06.20
定期的な洗車は大事です。大気中の黄砂や花粉、排気ガスなどを車がまとったままの状態は、塗装が剥げる原因となります。また特にガラスが汚れると対向車のライトが乱反射したり、油膜で視界が悪くなったりします。車…
2023.06.18
トラックやタンクローリーなどの後ろを見ると、「危」「毒」「高圧ガス」といったマークが入っている場合があります。中にはこれらの表示が複数ついている車もあるようです。それぞれ具体的にはどのような違いがあり…
2023.06.16
株式会社リクルートが運営する街の情報サイト『HOT PEPPER』が、回答者4000名に対して行った「飲みたい街」に関するアンケート調査をもとに「飲みたい街ランキング(2023)」を発表しました。 い…
2023.06.15
夏が近づいて暑さを感じて久々にエアコンをつけたら、全然涼しくならない…確認してみたら、冬に使った暖房の設定になっていたままだった、という経験をお持ちの方もいるでしょう。冷房であれ暖房であれ、エアコンで…
2023.06.14
私たち日本人は古くから、神社やお寺にお参りするという習慣が自然と身についています。しかしながら、お参りの作法については「何となく……」程度にしか知らないという人も多いでしょう。特に「お賽銭の金額」につ…
2023.06.12
車をキレイに保つために欠かせない洗車。自分で洗車することもできますが、洗車機を使って車を洗っている人も少なくないでしょう。一般的に使用している車はほとんどの場合洗車機を使えますが、中には洗車機NGの車…
2023.06.10
最近の車にはバックカメラ(バックモニター)が搭載されています。目視できないところを確認できるので、たいへん心強い装備品であることは間違いありません。ただし、バックカメラが一般的になったことでバック時の…
2023.06.09
一般的に列車はレールの上を鉄輪で走っていますが、クルマのように「ゴムタイヤ」で走る列車があるのをご存じでしょうか。世界でも非常に珍しいものですが、実は日本のある路線でも走っています。それが札幌の市営地…
2023.06.08
スマホを買ったら画面に保護フィルムを取り付けるひとは多いでしょう。フィルムはその種類や機能、値段といったところでさまざまなものがあります。何を基準にどれを選べばいいのか迷います。ここでスマホの保護フィ…
2023.06.07
「日本人の借金」というと、国の債務残高1,200兆円強ばかりが取り上げられますが、国民のそれぞれが個人的に抱える借金に変化はあるのでしょうか。金融広報中央委員会が運営するポータルサイト、「知るぽると」…
【読書】2023.06.06
幼いころ、両親が読み聞かせてくれた物語や本の内容を、今でも覚えているという方はきっと多いことでしょう。なかには何となく覚えていたものもあれば、興味を持ち自分でも読んだり調べたりしたことで、より深く記憶…
2023.06.06
●「親展」の郵便物が届いたら… 常日頃に送られてくる郵便物のなかには、税金や年金の通知書、公共料金の請求書、健康診断の結果報告など、プライバシーにかかわるものもありますよね。そんな郵便物の封筒には、「…
2023.06.04
スマホの動きがおかしくなったときには「キャッシュをクリア(削除)するといい」といった解説が、ウェブ上ではよく見かけます。ではそもそもキャッシュとは何なのでしょうか。またキャッシュは削除しても問題ないの…
2023.06.02
「テザリング」は聞いたことがあるけれど使ったことがないという人、またテザリングを使ったことはあっても方法の違いはよく知らないという人、けっこう多いのではないでしょうか。ここでは「テザリング」について取…
2023.06.01
限られた時間しかない中で、急いでスマホを充電したい!と思った経験は誰しもあるでしょう。外出先でスマホの充電が切れてしまったら、買い物の支払いができない、電車に乗っても改札から出られないなど、生活に支障…
2023.05.31
自宅では洗濯が難しいものを洗えたり、早朝や深夜など時間を気にせずに利用できたり、大量の洗濯物を一度に洗えたりと、何かと便利なコインランドリー。自宅に洗濯機があっても、必要に応じて活用している方も多いで…
2023.05.27
使わなくなったガラケーやスマホなど、家の中で放置されていたりしませんか? 個人情報の心配から捨ててよいものか、またどうやって捨てればよいのか分からず放置している方は意外と多いようです。今回は、使わなく…
2023.05.26
「世代」とは、生まれた時期がほぼ同じで、共通の歴史的な体験を持つ年齢帯の集団を指します。 団塊、しらけ、ゆとりなど、各世代を指す言葉は多数存在していますが、いろいろな区分や分類があるため、混乱している…