テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。

生活

2022.05.27
iPhoneの端子に充電器やイヤホンを接続したとき、「このアクセサリは使用できません」といったメッセージや「このアクセサリは使用できない可能性があります」といったメッセージが画面に表示されることがあり…
2022.05.27
「宝くじが当たったらね」というセリフは、何かをねだったときに返ってくる常套句として一度は言われたことのある言葉ではないでしょうか。2019年の年末ジャンボ宝くじは1等(7億円)+前後賞(1.5億円×2…
2022.05.25
コロナ禍は人の動きを大きく制限しました。おおよそ2020年度の駅の利用者数は、前年度比で2割から4割減となっています。それでも日本の大きな駅では日々数十万人が乗降しています。ここでは1日の乗車人数が多…
2022.05.24
毎日持ち歩くスマホは、基本マナーモードにしている人が多いでしょう。でも、大事な電話に気づかず「不在着信」が画面表示に残されると、不安になります。機種によって設定が違ったりするので、iPhone、And…
2022.05.23
物件探しにおいて「駅から徒歩○分か」をポイントに探す人は多いでしょう。しかし物件情報でよく見るこの表記、いったい何を基準にして計測されているかご存じでしょうか。 時間内に目的地に着かないことも多く、筆…
2022.05.22
肌身離さずにスマホを持ち歩くのが当たり前になり、トイレにまでスマホを持ち込む人は少なくない昨今。仕事や家事の合間に、スマホでSNSをチェックしたり、ちょっとゲームをやったりと、ちょっとした休憩時間に充…
2022.05.21
交通事故で亡くなったひとは、令和3年(2021年)のデータで2,636人となっています。5年連続で減少していますが、それでも毎年これだけの人が事故で命を落としています。交通事故での死は、周囲が全く予見…
2022.05.19
LINEは今ではもっとも基本的な連絡手段といってもいいでしょう。スタンプひとつで気持ちや用事を伝えることができるところもかなり便利。とはいえ、その手軽さもあいまって間違って送信してしまうこともあります…
2022.05.18
コロナ禍の前後で顔ぶれが変わったことでも話題になっている「住みたい街」のランキング。近年は不動産価格の高騰により、「住みたくてもそう簡単には住めない街」になっているエリアも少なくありませんが、高収入層…
2022.05.17
新車はそうそう安くなることはありませんが、中古車であれば状態やタイミングによっては比較的安く買うこともできます。ただし、中古車は価格や状態が個別に異なるので、よくチェックしないと価格に見合っているのか…
【読書】2022.05.13
「五月病」という言葉、コロナ禍ではめっきり聞かなくなりました。リモート中心で目立たなくなったとはいえ、新しい環境に適応できず、「ああすればよかった」「これは、やるんじゃなかった」と、とかく増えがちなの…
2022.05.12
車を売却すると決めたらまずは必要書類の整理をしましょう。自動車検査証(車検証)、自賠責保険証などなど必要なものはいくつかありますが、「メンテナンスノート」は比較的忘れやすい書類かもしれません。しかし実…
2022.05.11
クレジットカードを作るときには、必ず審査を通る必要がありますよね。クレジットはカード会社が先に負担して申込者が後払いするシステムなので、申込みを受けた会社は信用情報機関を通して、申込者の返済能力に問題…
2022.05.11
夏といえば、海に祭りに花火とイベントが目白押しですが、「サマージャンボ宝くじ」が発売される時期でもあります。2021年の賞金は、1等と前後賞を合わせると、なんと7億円に上りました。しかし、現実的な話、…
2022.05.11
突然ですが、皆さんは自分の名字、好きでしょうか?それとも嫌いでしょうか?自分自身が格好いいと感じる名字ならともかく、たとえば「自分の名字がとても変わっていて読みにくい」「珍しい名字なので、初対面の人と…
2022.05.09
車の運転中、同乗者の一言にイラッとした経験はありませんか。逆に、良かれと思ってつい運転に口出しやアドバイスをしてドライバーにうっとうしがられたり、かえって危険な状況を招いてしまったことのある人もいるの…
2022.05.07
自動車を所有すると、洗車は、キレイにしておくためだけでなく、劣化を防ぐためにも欠かせないメンテナンスになります。その頻度やタイミングにはそれぞれオーナーの流儀があります。洗車は晴れた日と決めている人が…
2022.05.06
明治時代から約140年ぶりに成年の定義が見直されました。民法が改正され、2022年4月1日より、成年年齢が20歳から18歳に変わりました。この民法改正により、2022年4月1日に18歳、19歳の方は2…
2022.05.04
道路などで後ろからクラクション(警音器)を鳴らされ、ビックリしたことはありませんか? 運転免許を取得した方はご存じだと思いますが、注意をうながすための車のクラクション(警音器)ですが、その使用について…
2022.05.03
●飛行機で揺れない席ってあるの? 仕事や旅行で遠方に行くとき、最速で移動できる手段といえばやはり飛行機です。しかし、体質的に乗り物酔いをしやすい方にとって、飛行機の揺れは大きなストレスになりますよね。…