社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
生活
2017.01.22
結婚はしようと思ってもすぐに出来るものではなく、相手のいることなので簡単には済まないライフイベントです。いまや、望む・望まないは別として、生涯独身というライフスタイルが定着しつつある現実があります。 …
2017.01.19
年末年始に限らずテレビを観ていると、同じ芸能人の活躍が目立ちます。かつては、テレビ・ラジオ放送でしたが、メディアが多様化することで活躍するステージが増えていることもあり、やはり気になるのはその収入です…
2017.01.18
あなたの家の洗濯機や冷蔵庫など、いわゆる白物家電は古くなっていませんか?壊れたらでいいやと古い型を使い続けている方も多いはず。しかし、新しい家電製品は電力的に省エネ設計になっているため、総合的に見ても…
2017.01.16
ちょっと風邪気味だ、胃が痛い、でも病院で行くほどではないかな――。そんなときにドラッグストアで薬を買うことは少なくないと思いますが、定められた薬を買えば所得税と住民税が減税になる。そんな新しい制度、セ…
2017.01.16
よく日本料理のコースで選択することになる「松竹梅」はみなさん、ご存じだと思います。やっぱり豪華なものは松、梅はひかえめという印象がありますよね。しかし、実はこの三種にはもともと序列がありませんでした。…
2017.01.16
「たばこが一箱1000円になる?」という噂、あなたはもう耳にされましたか。 現在たばこの値段は一箱およそ440円前後。それが2倍以上になるとは、どういうことなのでしょうか?●いつから? なぜ? 「たば…
2017.01.15
冬になると必ず目に入るマスク。歩いていても、電車に乗っても、とにかくマスクをしている人によく会いますね。海外の人は日本でこの光景を目にすると、どう感じるのでしょうか。 欧米では、マスクをして街に出ると…
2017.01.15
花粉症対策やインフルエンザや風邪予防、大掃除のときなどのホコリ対策や喉の乾燥予防など、おもに“体を守るため”に用いるのがマスクの基本的な使い方。しかし、このマスクを違う目的で使う人が増えていることが話…
2017.01.12
「日々の生活には困っていないけれど、貯蓄は少ない。そんな人は、貧困と無縁とは言えないかもしれません」と言うのは経済ジャーナリストの荻原博子さん。年収1000万円でも安心できない「隠れ貧困」の特徴は?ど…
2017.01.10
この仕事の先がみえない、自分はこのままでいいのか、といった気持ちを抱きながら歳を重ねていませんか? もし心当たりがあれば、一度立ち止まってじっくり考えてみてみましょう。●仕事や職場とのミスマッチなのか…
2017.01.03
「時は金なり」と言われたりしますが、せっかちな人ほど年収が高い傾向にあるかもしれません。そんな考察ができるデータが発表されました。●500メートルで1分半!これだけ差が出る早歩き 腕につけて生活をする…
2016.12.27
人工知能(AI)対人間をテーマとした古典といえば、1968年に公開されたスタンリー・キューブリック監督の映画『2001年宇宙の旅』でしょう。「HAL9000」という人工知能が意思を持ち、それを察知して…
2016.12.23
近年、働く世代の単身女性の3人に1人が貧困状態にあるという統計があり、手取り月収が10万円以下、もしくは家賃を引いた額が8万5千円以下なら「貧困女子」にあたると言われています。 その一方で増えていると…
2016.12.22
例年、シーズンオフとなったプロ野球界において話題となるのが、契約更改による主要選手の年棒の話題があります。有名選手になればなるほど、CF出演などの副収入もあるので、年収はさらに加算され、うらやましいか…
2016.12.18
アラフォー女性が身につける時に注意と覚悟が必要なアイテム、それはずばり「ヒョウ柄」です。ヒョウ柄の服を着ていると、余程おしゃれに着こなさない限り言われてしまうのが「大阪のオバちゃんみたい」という一言。…
2016.12.17
2017年は酉年。酉(トリ)と言ったら、まず思いつくのが鶏(ニワトリ)ではないでしょうか。普段の食事に欠かせない鳥肉や卵、また畜産の面から見ても、ニワトリは日本人にとって、とても身近な動物。今回は酉年…
2016.12.16
寒い冬の必須アイテムとして最高のアンダーウォーマー、腹巻とももひき。なんだか古くくさくてダサい、というイメージが先行する人もいるかもしれませんが、実は今、街で売られているおしゃれな商品の中には、腹巻や…
2016.12.14
だれもが好きなウィンナー。保存ができ、安価なためお財布にも優しい。お弁当にはもちろん、煮込むとおいしい出汁を出してくれるので流行りの時短料理にも大活躍です。「冷蔵庫にウィンナーがあると安心」「常に常備…
2016.12.14
50年前の今日、1964年10月1日、東海道新幹線が開通した。戦後復興のただ中で日本の高度経済成長を支えた高速鉄道は、当時「夢の超特急」と呼ばれた。 高速鉄道ならフランス・ドイツなどヨーロッパにもある…
2016.12.13
将来に備えてコツコツ貯金していますか?今日本では、貯金できる人、できない人の二極化が進んでいます。その差は、どんなところにあるのでしょうか?●単身世帯の貯金額「真ん中」は20万円! まずは貯金に関する…