テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。

新着記事一覧

【生活】2017.01.16
よく日本料理のコースで選択することになる「松竹梅」はみなさん、ご存じだと思います。やっぱり豪華なものは松、梅はひかえめという印象がありますよね。しかし、実はこの三種にはもともと序列がありませんでした。…
【生活】2017.01.16
「たばこが一箱1000円になる?」という噂、あなたはもう耳にされましたか。 現在たばこの値段は一箱およそ440円前後。それが2倍以上になるとは、どういうことなのでしょうか?●いつから? なぜ? 「たば…
【対人関係】2017.01.16
●愛着とは、人と人の絆を結ぶ能力 うつ、気分障害、不安障害、依存症、過食症、恋愛や育児の悩み、セックスレスやDV、ひきこもりや非行……これらすべての悩みや症状には、ある共通する原因があります。それが、…
【生活】2017.01.15
冬になると必ず目に入るマスク。歩いていても、電車に乗っても、とにかくマスクをしている人によく会いますね。海外の人は日本でこの光景を目にすると、どう感じるのでしょうか。 欧米では、マスクをして街に出ると…
【美容・健康】2017.01.15
みなさん、ストレス対策にどんなことを行っていますか。好きなものを食べる?買い物?ペットと戯れる?それとも‥。 NHKスペシャル「キラーストレス」という番組を見ていたら、ストレスが長くかかると、脳の海馬…
【ビジネス】2017.01.15
あなたの机やカバン、整理できていますか。改まってそんなことを聞かれたら、ドキッとしてしまいますね。でも実はこれ、雇われる、使われる上での判断材料になっているかもしれません。仕事ができないと思われてしま…
【生活】2017.01.15
花粉症対策やインフルエンザや風邪予防、大掃除のときなどのホコリ対策や喉の乾燥予防など、おもに“体を守るため”に用いるのがマスクの基本的な使い方。しかし、このマスクを違う目的で使う人が増えていることが話…
【ビジネス】2017.01.14
最近では出世にまったく興味のないサラリーマンが増えていると聞きます。しかし、まわりの友人や同期が自分より先にどんどん出世していくと、ときには焦りを感じることもあるはず。特に、役職がついたり管理職に突入…
【生活】2017.01.12
「日々の生活には困っていないけれど、貯蓄は少ない。そんな人は、貧困と無縁とは言えないかもしれません」と言うのは経済ジャーナリストの荻原博子さん。年収1000万円でも安心できない「隠れ貧困」の特徴は?ど…
【国際】2017.01.11
●日露関係の前進とプーチン大統領のユーラシア地政学 2016年末、ロシアのプーチン大統領来日は「トランプ景気」への注目の陰に隠れた格好になってしまいました。しかし、安倍首相の提案した「8項目の経済協力…
【国際】2017.01.10
●トランプとポピュリズム 最近、ドラルド・トランプ氏の名前とともに、「ポピュリズム」という言葉をよく耳にするようになったと思いませんか? 「大衆迎合」と訳されることが多いこのポピュリズムは、そもそもイ…
【生活】2017.01.10
この仕事の先がみえない、自分はこのままでいいのか、といった気持ちを抱きながら歳を重ねていませんか? もし心当たりがあれば、一度立ち止まってじっくり考えてみてみましょう。●仕事や職場とのミスマッチなのか…
【ビジネス】2017.01.09
働き盛りの40代、ふと「他の人はどれぐらいもらっているんだろう?」という気持ちになることはありませんか?国税庁が発表した「民間給与実態統計調査」(平成27年度)を見れば、多少のズレはあるかもしれません…
【対人関係】2017.01.08
40歳を越えると、ルックスだけでは異性の気を引くことは難しくなります。女性なら、熟女と呼ばれる年齢になっても”美魔女”のような年齢不詳の若さと美しさを武器にする人もいますが、男性の場合はメイクやスキン…
【ビジネス】2017.01.06
2016年11月23日、二十五世本因坊治勲(趙治勲九段)と国産囲碁ソフト「DeepZenGo(ディープゼンゴ)」が対局、注目を集めました。AIとトップ棋士のハンディなし対局は初めて。結果は治勲が2勝1…
【対人関係】2017.01.04
●さとり世代にあてはまる人 「団塊世代」「バブル世代」「ゆとり世代」など、世代にはその時々の世情や人の生き様をあらわす名前がつけられてきました。そんな中、2013年に、流行語大賞にノミネートされた「さ…
【生活】2017.01.03
「時は金なり」と言われたりしますが、せっかちな人ほど年収が高い傾向にあるかもしれません。そんな考察ができるデータが発表されました。●500メートルで1分半!これだけ差が出る早歩き 腕につけて生活をする…
【対人関係】2016.12.28
2011年6月にはサービスが開始されたLINE。当時は東日本大震災の直後です。送ったメッセージが相手に読まれたことをしめす「既読」のシステムは、家族や友人の安否確認もできるため、多くの人々に利用される…
【生活】2016.12.27
人工知能(AI)対人間をテーマとした古典といえば、1968年に公開されたスタンリー・キューブリック監督の映画『2001年宇宙の旅』でしょう。「HAL9000」という人工知能が意思を持ち、それを察知して…
【ビジネス】2016.12.25
多くの事例の類似点をまとめ、法則や理論を導き出す論法を「帰納法」と言いますが、帰納法を使って社長になりやすい条件を見つけることはできるのでしょうか?東京商工リサーチが約130万人の社長のデータを分析し…