テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。

国際

2022.07.10
アメリカの軍事評価機関「Global Firepower(グローバル・ファイヤーパワー)」が、「Navy Fleet Strength by Country (2022)(世界の海軍力ランキング・20…
2022.07.08
●世界で最も知的な国は日本? 知識や知性はもちろんひとりひとり違うものですが、国ごとに平均的な水準があることも事実です。このため、国によって“賢さ”のランク付けもできるのですが、それでは日本はどれくら…
2022.07.05
日本では交通取り締まりを行う車を「交通取締用四輪車」といい、一般的な犯罪・事件を取り締まる車を「無線警ら車」といいます。こういった用途の違いによりグレードの違いはあるようですが、パトカーの多くはクラウ…
2022.07.04
みなさんは子どものころ、なりたい職業は何でしたか? そしてその夢は叶っているでしょうか。「森塾」などの学習塾で知られる株式会社スプリックスが運営するスプリックス基礎学力研究所は、2021年2月、日本を…
2022.07.03
国旗の色は、その国を象徴し、固有のイメージを喚起します。特に、隣国である中国といえば「赤」のイメージが強いです。中国の国旗は「五星紅旗」といい、赤地に5つの黄色い五芒星を配したデザインです。紅=赤色は…
2022.07.02
スパイと聞くと映画や物語などの影響からか、どこか遠い話のように感じるかもしれません。しかし、実際はもう少し身近な存在だといえます。イメージとしては国家機密を盗み出すといった印象はありますが、実際に目を…
2022.06.30
2022年3月1日、日本くじ史上最高当選額が出たとの発表がありました。金額はなんと12億円。Yahoo! totoのサイトから購入された、第1285回スポーツくじMEGA BIG(メガビッグ)で誕生し…
2022.06.28
日本の高速道路の制限速度は、基本的に100km/hです(2022年現在、120km/hの実験区間を除く)。一方、世界を見渡すと制限スピードはさまざま。特にドイツの高速道路「アウトバーン」の一部区間では…
2022.06.26
世界で知的だと思う国はどこですか? ノーベル賞の受賞者がもっとも多いアメリカや、世界大学ランキングでトップのオックスフォードを擁するイギリスなど、視点によってさまざまな国が挙げられるでしょう。日本がど…
2022.06.24
2022年5月、日本が“観光競争力ランキング(2021年度)”において、全117か国のうち初の首位となったことが報道され、大きな話題となりました。 インバウンド需要に力を注ぎ続けた国内の旅行業界にとっ…
2022.06.21
エレベーターのボタンを押すだけで、わたしたちは地上(地下)何十階といった場所へ自在にアクセスできます。この裏でエレベーターはかなりのスピードで動いています。また、世界にはさまざまな高層建築があります。…
2022.06.19
「“人魚のミイラ”を専門家が科学的に解析」――2022年2月の春、岡山県のとある寺に伝わる「人魚」らしき生物のミイラを、大学の研究チームがCTスキャンやDNA分析などを駆使してその正体にせまろうという…
2022.06.17
新型コロナウイルスの流行が始まってからすっかり疎遠になってしまった海外旅行。コロナが落ち着いたら海外旅行に行きたいというのは世界中の人が思っていることでしょう。 今回は、日本政策投資銀行株式会社(DB…
2022.06.13
金の価格が高騰しています。1980年、オイルショックにおいて、価格は1グラム6,495円まで上昇、2022年の現在、ロシアによるウクライナ侵攻を背景に8,500円前後を推移する高値となっています。金は…
2022.06.08
今や小学校から習い始めるようになった英語。「英語力はどれくらいありますか?」と聞かれると、自信がある人もいれば、大人になってからすっかり疎遠になっているので自信がないという人もいるでしょう。そもそも、…
2022.06.06
星形・円形・三日月形・十字形……。あなたは何を思い浮かべるでしょうか。実は、これらの形は、世界の国旗の代表的なシンボル図形です。 世界には、国連加盟国だけでも193カ国(2022年5月現在)があります…
2022.06.04
ある国が他の国に影響を及ぼす「力」の代表は「経済力」と「軍事力」だと言えます。もちろん他にも「技術力」「外交力」「資源力」「文化伝達力」などなどさまざまな力はあると思われますが、これらはやはり「経済力…
2022.06.01
散歩やリフレッシュしたい時に気軽に行ける公園。一昔前まではファミリー層や高齢者の集いの場というイメージでしたが、昨今は四季折々の花畑やイルミネーションといったSNSで“映える”風景を求め訪れる若い世代…
2022.05.29
世界最高峰のエベレスト(標高8,848メートル)に人類が初登頂したのは1953年5月29日のこと。成し遂げたのはニュージーランドの登山家エドモンド・ヒラリーとシェルパ(ヒマラヤの登山案内人)テンジン・…
2022.05.25
少子高齢化が長らく問題になっていますが、未だ回復の目処はたちそうにありません。人口減少は国力の低下そのものにつながり、年金や医療保険制度にも巨大な影を投げかけていますが、実は日本に限られた話ではありま…