社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
生活
2024.10.10
アプリに夢中になっていったら、いつの間にか「スマホが熱い!」。誰でも一度はこんな経験があるはずです。そんな時、みなさんはどのように対処していますか。そもそも、どうしてスマホは熱くなるのかを知っています…
2024.10.08
JRの駅に設置されている「みどりの窓口」では、どんな業務を行っているのでしょうか。なんとなく、「遠方に出かけるときに利用する窓口」というイメージがありますが、具体的には主に次のような業務を担当していま…
2024.10.06
●地震対策への意識の高まりとともに 2024年8月8日に宮崎県東南東の日向灘でM7.1の地震が発生し、「南海トラフ地震臨時情報」が発令されたことはまだ記憶に新しいですよね。南海トラフ臨時情報は2019…
2024.10.05
今やほとんどの国民がスマホを持つ時代。しかしその結果、ますます増えているのがスマホ詐欺です。しかも手口は年々巧妙化しており、被害額も増加の一途をたどっています。 今回は今こそ知っておきたい、代表的な悪…
2024.10.05
時たまかかってくる、知らない電話番号からの着信。あなたはどう対応していますか? 電話番号が変わった友人からか、それとも何か緊急の連絡か……と、不安になるし心配だし、迷ってしまいますよね。 今回は知らな…
【読書】2024.10.04
新しいファッションは私たちをいつもワクワクさせてくれますが、そもそもファッションとは何のことでしょうか。私たちは服を着ずに暮らすことはできません。そして、その服は必ずファッションの流行に左右されていま…
2024.10.04
真冬の住宅事情でのお悩みのひとつに窓の結露がありますよね。実はこの結露、窓だけでなくスマホでも起こることをご存じですか? スマホの故障の原因にもなりかねないスマホ結露について、正しい知識をつけてきちん…
2024.10.02
スマホはいざという時に頼もしい現代の利器です。もちろん緊急通報はお手の物ですが、事前に設定しておけば自身が意識を失うような事態に遭遇した場合に、個人情報を知らせることも可能です。個人的に便利なツールで…
2024.10.01
内閣府の発表した「令和3(2022)年度 青少年のインターネット利用環境実態調査」によると、令和3(2022)年度のスマートフォンこと「スマホ」の利用率は、小学生で53.4%、中学生で80.8%、高校…
2024.09.30
はじめは気をつけていたことでも、時間が経つとだんだん気が緩んでいくのは人間の常です。物事によってはそれでも問題はないこともありますが、こと交通ルールに至っては大きな問題です。また場合によっては、取り返…
2024.09.29
これまで日本は世界的にも治安の良い国として知られてきました。犯罪検挙率も他国に比べて高いイメージがあります。ただし最近は強盗のニュースなどを目にすることが増え、やや不安を感じている人もいるのではないで…
2024.09.27
スマホなどの通信はなるべく容量無制限のWi-Fi環境で行いたいところ。ただし、Wi-Fiにつないでいてもすぐに通信が途切れてしまうということもあります。何が起きているのでしょうか。原因は一つではないか…
【読書】2024.09.26
哲学の本や教科書を読んでいると、「誰々がこう言った」「誰々がこう考えた」といった記述ばかりで、退屈に感じたことはないでしょうか。哲学を学ぶということが、まるで過去の哲学者が考えたことを覚え、その人物の…
2024.09.26
スマホを使っていて突然電源が落ちたことありませんか?アプリなどの強制終了以上に、電源がすぐに落ちてしまうのは困りモノです。そんな不便を回避するために、考えられる原因と解決方法を解説いたします。 ●電…
2024.09.25
現在の形の電子メールは、コンピュータ同士が通信を始めたころからある古いサービスです。現在でも仕事上のやり取りはメールという人も多いのではないでしょうか。メールは今でもたいへん重要なシステムですが、依然…
2024.09.24
リモートワーク、テレワークが定着しつつある昨今。新幹線での移動時間を利用して作業するという人も多いのではないでしょうか。今は新幹線内でフリーWi-Fiが使える車両が増え、乗車中に仕事をするビジネスパー…
2024.09.22
キャッシュレス化がますます進み、スマホで取引するのがもはや当たり前の時代になってきましたが、同時にスマホを使った詐欺もここ数年で急増しています。 中でも昨今、問題になっているスマホ詐欺が「SIM(シム…
2024.09.21
高齢者は昨日まで出来ていたことが突然出来なくなったり、分からなくなったりすることがよくあります。大事な書類をどこにしまったか思い出せない、カードの暗証番号が出てこない、携帯電話の操作が出来なくなった等…
2024.09.20
かつて、旅行やイベントなどちょっとした思い出記録のために単体カメラを携行しましたが、近年、スマートフォン(以下、スマホと略称)のカメラ性能の向上が著しく、一般的な記録はスマホで十分と感じている人は少な…
2024.09.19
●日本の耐震基準の変遷 2024年、お盆直前の8月8日に宮崎県の日南市で最大震度6弱を記録する大きな地震が発生しました。日向灘を震源とするこの地震のマグニチュードは7.1。現在想定されている大規模地震…