テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。

生活

2016.06.03
じめじめとうっとうしい梅雨こそ「雨の名曲」を聴いてテンションが下がり気味の心を盛り上げてみてはいかがですか? 今回は、雨の情景に心模様を投影した人気のレインソングをシチュエーション別に紹介していきま…
2016.06.01
趣味を問われれば、「読書」と答える人はかなり多いのではないでしょうか。 一口に読書といっても一様ではありません。読まれているコンテンツの多様性だけでなく、スマホなど液晶デバイスの利用も一般的となり、読…
2016.05.30
4月に起きた熊本地震を受け、宮城県のテレビ局「東北放送」がテレビ欄に「今度は支える番」と縦読みのメッセージを入れ話題となりました。ここ数年注目を集めることが多いテレビ欄の縦読み、ルーツはインターネット…
2016.05.27
ペットボトルの水が、水道水よりも価格が高いことは当然ご存じでしょう。では、価格がどのくらい違うのかを知っているでしょうか。それを知ってしまったら、ペットボトルを買い控えるようになるかもしれません。●ペ…
2016.05.26
中国から観光で来訪される人が多くなっている昨今、日常的にちょっとしたコミュニケーションの機会も増えているのではないかと思います。日本人にとっても、香港や台湾を含めて、中国語圏は言語的にそれほどストレス…
2016.05.21
4月22日に音楽配信「プライムラジオ」を開始するなど、次々とサービスを拡大しているAmazonの有料会員制度「Amazonプライム」。Amazonの狙いはいったい何なのでしょうか。サービス内容から探っ…
2016.05.20
最近よく耳にするグランピング。グランピングとは、グラマラス(glamorous)とキャンピング(camping)を掛け合わせた新しいキャンプスタイルのことです。このグランピングにいま、熱い視線が注がれ…
2016.05.15
明日も早いしお財布も厳しい、でもちょっとだけ飲みたい…そんなサラリーマンの心を掴んだ「ちょい飲み」。牛丼や天丼といったチェーン系のお店も、夜はおつまみとビール1杯でも楽しめる新しい業態を次々と展開して…
2016.05.14
安くて美味しい! 今や、全国各地のご当地B級グルメは食のエンターテインメントとしてすっかり定着しました。それぞれの土地の食文化に根付いたご当地B級グルメの盛り上がりは、町おこしにも一役買うだけでなく、…
2016.05.09
高田渡の「値上げ」という歌をBGMにした「ガリガリ君」の値上げCMが話題になりましたが、4月に値上がりした商品、サービスは少なくありません。生活必需品から「夢の国」まで、代表的なものを見ていきましょう…
2016.05.08
ジェネリック医薬品という名前を聞いたことがある人は多いかと思います。新薬の特許が切れ、別会社から安価で発売された同成分の薬のことです。では、ジェネリック家電はご存じですか?大手メーカーと同じカテゴリー…
2016.05.05
スポットライトの当たったキューブ水槽、かすかに波打つ水面、揺れる水草の影から現れたり隠れたりする鮮やかな熱帯魚たち。アクアリウムがそこにあるだけで、部屋は落ち着いた空間に変貌します。疲れて帰った夜は、…
2016.05.04
消防車が5万円から、ごみ収集車が10万円から、温泉付きの別荘地は62万円から。いったい何の金額だかわかりますか? これ、差し押さえ品や公有財産の売却をインターネット上で行う「官公庁オークション」に出品…
2016.05.02
入学・入社式から早1カ月。祝辞を贈られる新入生・新入社員の面持ちはみなフレッシュで、意欲に満ちていたと思いますが、ひと月たったいま、どんな思いで頑張っているのでしょう。ここで、話題になった入学式の模様…
2016.05.01
ソフトバンクショップに設置されたPepperを目にしたことがある人は多いだろう。 しかしこの店舗設置を実現するにあたりソフトバンク社内で大きな論争があったことを蓮実氏が明かしてくれた。このエピソードの…
2016.04.28
Pepperは開発当初から今に至るまで中心にすえられている大事なことがある。それはPepperの「心」だ。Pepperにはエモーショナル・エンジンという名の「感情」が搭載されている。▼ロボットに対する…
2016.04.24
「Tポイントカードお持ちですか?」「Pontaカードお持ちですか?」 コンビニやレンタルビデオ店のレジでそう聞かれたこと、誰しもあるかと思います。昔から店ごとのポイントシステムはありましたが、今は業種…
2016.04.23
ソフトバンクロボティクス株式会社のPepper担当役員:蓮実一隆氏に「Pepper」開発にまつわる様々な秘話をきいた。全3回のシリーズに渡ってお届けする。▼Pepperはなぜ白いのか? 「Pepper…
2016.04.22
忙しい朝、髪を乾かすのも一苦労!少しでも速く乾かす方法があったらいいな‥。そんな思いをお持ちの方のために、どんな方法が効果的か、実際に試してみました。試した髪の長さがミディアムロング。シャンプー後、髪…
2016.04.20
早いもので今年も4カ月が過ぎようとしています。時間の経過は、日々伝えられるニュースを振りかえることで、特に実感できるところであります。そんな報道について、1月から3月特に印象に残ったものを、「勝手にニ…