テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは

関連するタグ

元号

元号
元号とは、特定の年代に付けられる称号であり、年号と同義。古くは、中国・漢の時代から一般的に使用されるようになり、為政者(皇帝)の交代や治世方針の変更時に改元された。日本では645年の大化1年が元号の始まりであり、明治維新を契機に天皇一代に一元号とする「一世一元の制」を採用。現在、日本は世界中で元号を用いる唯一の国となっている。明治以降、先の天皇崩御及び新天皇の皇位継承によって改元されるのが通例であった。しかし、平成28年(2016年)、今上天皇が「高齢により象徴天皇としての務めを果たすことが困難」とお言葉を発表し、明治以降、初の生前退位が決定した。2019年4月30日に今上天皇退位、5月1日に現皇太子徳仁親王即位の予定。新元号、平成期に築かれた象徴天皇の在り方等に関心が高まる中、皇位継承等さまざまな皇室関連のテーマが議論されている。 「10MTVオピニオン」では、東京大学史料編纂所教授の山本博文氏が、「元号とは何か」をテーマに元号の起源や日本の元号の変遷、その本質等を多様な切り口で解説。また、東京大学名誉教授であり、「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」のメンバーでもあった山内昌之氏が、生前退位について、象徴天皇について、歴史学者としての知見も交えながら論じている。

元号「令和」の出典『万葉集』「梅花の歌の序文」とは

「令和」の出典「梅花の歌三十二種の序文」を読み解く
元号「令和」。今上天皇の生前退位に伴い、ご健在のもと改元が行われたのは近代国家になってからは初めてのことであった。また、漢籍からではなく、日本の古典である『万葉集』から文字が選定されたのも、記録上...
収録日:2019/04/06
追加日:2019/04/16
渡部泰明
東京大学名誉教授

元号を使う国は日本だけ…その意義と制定時の6つの留意点

元号とはなにか(5)元号の本質と将来の展望
かつて中国の制度を取り入れて始まったのが日本の元号だが、今や元号を使用する国は世界中で日本だけとなっている。第二次世界大戦後、連合国の占領時代には元号廃止論を唱える動きもあった。シリーズ最終話では...
収録日:2018/09/13
追加日:2018/11/27
山本博文
元・東京大学史料編纂所教授

日本の元号に最も多く使われた漢字は?

元号とはなにか(4)江戸時代と近現代の元号
1400年におよぶ元号の歴史は、近代に入り「一世一元」へと転換を果たす。天皇一人につき一つの元号とするこの制度は、明治天皇以来まだ150年の歴史しか持たないのである。長い歴史の中、元号にはどのような変化が...
収録日:2018/09/13
追加日:2018/11/26
山本博文
元・東京大学史料編纂所教授

天皇家や朝廷の衰微が元号制定に大きな影響を与えた

元号とはなにか(3)鎌倉・室町・戦国時代の元号
新しい元号への注目が集まる中、歴史的遺産と呼べる元号本来の意味合いや変遷について、日本人は案外知ることが少ない。平安貴族の定めた元号の風習は、武家支配の世の中をどのように生き延びたのか。シリーズ第3...
収録日:2018/09/13
追加日:2018/11/25
山本博文
元・東京大学史料編纂所教授

天平時代の四文字元号から平安時代の「元号らしい元号」へ

元号とはなにか(2)奈良・平安時代の元号
平成から次の元号への改元を前に、「元号」への注目が高まっている。シリーズの第2話では、中国から導入した元号の風習が日本流に定着していく奈良時代から平安時代にかけての元号事情を追う。(全5話第2話)
収録日:2018/09/13
追加日:2018/11/24
山本博文
元・東京大学史料編纂所教授

大宝律令が元号を日本の社会に定着させた

元号とはなにか(1)元号の始まり
2019年5月1日、新しい元号がスタートする。新元号の公表時期はおよそ1カ月前と発表されている。この機に先んじて、東京大学史料編纂所教授の山本博文氏に「元号とはなにか」を集中講義していただいた。第1回の今...
収録日:2018/09/13
追加日:2018/11/23
山本博文
元・東京大学史料編纂所教授

「全身全霊」で悲しみに向き合う、という天皇陛下の生き様

天皇陛下のおことば~ご譲位について考える(3)私たち国民が考えるべき時
天皇陛下は8月8日、「象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば」の中で「全身全霊」という表現をお使いになられたが、これは大変に重いおことばであると、歴史学者で皇室制度に関する有識者ヒアリング...
収録日:2016/08/09
追加日:2016/08/12
山内昌之
東京大学名誉教授

象徴天皇とは何か―ビデオメッセージの3つポイント

天皇陛下のおことば~ご譲位について考える(2)国民への理解を求める
歴史学者で皇室制度に関する有識者ヒアリングのメンバーでもある山内昌之氏が、先般公開された「象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば」を緊急解説する。今回のおことばは、皇后陛下と共に「象徴天皇...
収録日:2016/08/09
追加日:2016/08/12
山内昌之
東京大学名誉教授

生前退位の問題は摂政を置くことでは解決しない

天皇陛下のおことば~ご譲位について考える(1)天皇の「老い」と「終焉」
2016年8月8日、象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことばが公表された。歴史学者で皇室制度に関する有識者ヒアリングのメンバーでもある山内昌之氏が、そのおことばのポイントが何であり、それを私...
収録日:2016/08/09
追加日:2016/08/12
山内昌之
東京大学名誉教授