テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
Facebookでシェア Xでポスト このエントリーをはてなブックマークに追加

エピソードが語るモンテスキューとルソーの両極端な人物像

『法の精神』と『社会契約論』を学ぶ【質疑篇】(1)モンテスキューとルソーの人物像

川出良枝
東京大学大学院法学政治学研究科教授
概要・テキスト
モンテスキュー
モンテスキューとルソーは、思想だけではなく人物像も好対照をなしている。中庸の人ともいえるモンテスキューに対して、ルソーは極端から極端といった振れ幅のある人で、人とよく争うが、女性には人気があったという。また、二人はお互い古代ローマを研究しながら方向性が大きく異なっている。二人の興味深い違いに注目しよう。講義終了後の質疑応答編1回目。(全11話中第8話)
※インタビュアー:川上達史(テンミニッツTV編集長)
時間:13:00
収録日:2020/08/17
追加日:2020/11/07
≪全文≫

●モンテスキューとルソーの人物像


―― 先生、本当にありがとうございました。モンテスキューとルソーの対比を通じて、お互いの思想の違いが浮かび上がる講義で、非常に理解が進んだと思います。

 その上でいくつか質問をさせていただきたいと思います。まず、お互いの主張を聞いていると、感覚的にではありますが、モンテスキューは非常に常識人というか、よくものを考え、世の中の酸いも甘いも噛み締めて理解している人だという印象を受けました。一方、ルソーの場合は、どちらかというと頭でっかちというか、本当に実現できるのかというところまで思考を煮詰めていってしまうタイプとお見受けしました。二人の実際の人物像は、どのようなものだったのでしょうか。

川出 まさにご指摘の通りだと思いますね。講義の中でもお話ししましたように、モンテスキューはワインの醸造家であり、経営者でもあり、法律家でもあり、同時に文筆家でもありと、マルチな才能を発揮した人物です。家庭にも恵まれ、晩年に目を悪くした際にも、妻だけではなく、娘が献身的にサポートしたというエピソードが残っています。良き家庭人でもあったのですね。

 他方、ルソーは世間ではいろいろいわれていますが、有名なエピソードとしては、人に好かれるものの、なぜかその人とよく喧嘩する。そうしたことが非常に多い人です。最も激しく喧嘩したのは、ヴォルテールです。ヴォルテールとルソーの間の関係は、本当に泥仕合のようなものでした。ヴォルテールもすでに超大物であったにもかかわらず、ルソーごときになぜそんなに必死にというほど、意地悪な対応をします。一方のルソーも、ビシバシとヴォルテールを批判しました。

 他にも有名なのは、ディドロとヒュームという二人の大物です。この二人はルソーを本当に可愛がり、サポートしました。しかしこの二人に対しても、最初は仲が良いのですが、結局は悪口三昧というと言い過ぎかもしれませんが、喧嘩別れしてしまうという人物でした。

 ですので、身近にいるとなかなか厄介な人物だったかもしれませんね。最終的には孤独を愛した人でした。それゆえに、非常にロマンチックな孤独を描写した作品なども残しています。日本でも『孤独な散歩者の夢想』という作品はとりわけ人気がありますね。そして、ルソーはなぜか御婦人方に人気があるという意味でも、ロマンチックなところがあります...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。