テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜ「無垢だった人たち」と一生涯対決するしかないのか

『ベラスケスのキリスト』を読み解く(6)偉大な宗教家のエキス

執行草舟
実業家
情報・テキスト
昔の仏教者の生き方は武士道そのままであった。日本への渡海に失敗して失明しても挫けず、ついに日本にやってきた鑑真も、その一人である。大事なのは「脱ヒューマニズム」だが、今の西洋文明はキリスト教のいいとこ取りにしかなっていない。キリスト教の本質は厳しさで、これが霊性文明の本質でもある。『ベラスケスのキリスト』を読み込めば、昔の宗教家の大事なエキスを取り戻せる。ミシェル・セールが『人類再生』で、「私を殺す者が、私を強化しているのである」という言葉を書いているが、この覚悟が重要である。(全13話中第6話)
※インタビュアー:神藏孝之(テンミニッツTV論説主幹)
時間:09:17
収録日:2022/08/02
追加日:2022/10/14
カテゴリー:
≪全文≫

●「脱ヒューマニズム」すれば人間の未来が見える


執行 これは偶然ですが、武士道をやってきて、キリスト教仏教仏教の特に禅が何もかもわかってしまうのです。

――全部、同じなんですね。 

執行 そう思います。仏教の精髄も同じですが、今の仏教は平和一辺倒に偏り過ぎています。本当の仏教は、もっと荒々しいものです。先ほど言ったように昔の仏教者はすごくて、みんな武士道です。

 鑑真も命懸けで日本に6回も来ようとして、失明しても日本に渡航し、宣教しようとした。鑑真が私は一番好きです。井上靖の『天平の甍』に出ています。私は小5のときに読んで感動しました。あれから鑑真を一番尊敬しています。あれは、そのまま武士道です。

―― やはり厳しさなんですね。

執行 そう。この『ベラスケスのキリスト』の中にあるウナムーノとキリストの魂の対決を見ていると、これを好きになった人は、必ず、人間の未来が見えます。それは脱ヒューマニズム。ヒューマニズムから脱することができる。

―― 脱ヒューマニズム。ここが大事なんですね。

執行 当然、そうです。キリスト教の中から神を抹殺し、調子のいい「愛」とか人間に心地いいものだけを抜いたのが、今の西洋文明です。

 だから過去のキリスト教と対決するのは、ヒューマニズムを脱するということです。私がいつも引用するキリストの言葉で一番厳しいものは、ルカ伝12章49節以下「私はこの世に火を投ずるために来たのだ」です。「私はこの世に剣を投ずるために来た」ともマタイ伝10章34節以下で言っています。これがキリスト教の本質です。これと対決するということです。だから武士道なのです。

 『聖書』を読むとわかりますが、キリストがはっきり言っています。「もし今、私がしゃべることがわからないなら、あるいは反対のことを言うやつがいるなら、親子なら縁を切れ、女房は叩き出せ、兄弟なら絶交しろ」と。私がしゃべることは、神の言葉である。神の言葉がわからないなら、家族も親友も女房も何もない。これがキリスト教です。

―― ものすごく厳しいですね。

執行 この部分だけ取り除いたのが今の西洋文明で、それをヒューマニズムと言うのです。だからヒューマニズムを脱することが重要なのだけれども、そのためにこの本(『ベラスケスのキリスト』)が重要なのです。私がこの本を読み込むことで書いた本が『脱人間論』です。あれは脱ヒューマニズムの本です。

―― ヒューマニズムによって相当汚染されたわけですね。

執行 だって、キリスト教のいいとこ取りですから。いいとこ取りで、いい文明を築けるわけありません。

―― いいとこ取りをあちこちからしても、だめなんですね。

執行 「脱ヒューマニズム」すれば、人間の未来が見えます。霊性文明によって、人間がどのように再生したらいいかがわかる。人間再生の道は、霊性文明がわからなければわかりません。

 だから『ベラスケスのキリスト』は未来論であり、人間の再生論であり、人間の復活論なのです。


●私を殺す者が、私を強化しているのである


執行 私の好きなフランスの哲学者ミシェル・セールは、まさに『人類再生』という未来論を書いています。この本の真意も『ベラスケスのキリスト』を読み込むことによってわかるようになりました。

 ミシェル・セールの『人類再生』で、私がいろんな本で引用している一番好きな言葉があります。「人間の本質とは何か」というくだりの「私を殺す者が、私を強化しているのである」です。 これをミシェル・セールが一番重要な言葉の1つとして使っているのです。

―― すごい言葉ですね。

執行 これが霊性文明の本質です。原始キリスト教みたいな偉大な宗教家の中の一番のエキスを取り戻すということです。ただし取り戻すと言っても、先ほども話したように、もう信じることはできないから、自分の葛藤の中から生み出すしかないない。

 これを全人類がやるわけがないことは、もう決まっています。今人類は75億人いて、私の統計学によると、この中の1万人から2万人が一生をかけて『ベラスケスのキリスト』を参考に、過去の宗教家の本質と自分の魂との葛藤を行えば、人類は霊性文明に移れます。

 私は歴史が好きなので、ローマ帝国の頃から大英帝国までの歴史をいろいろ調べました。世界を支配した国のエリート層は、だいたい1万人から2万人なのです。ローマ帝国の頃もそうで、ギリシアもそう。直近の大英帝国が7つの海を支配したときのジェントルマン年鑑に出ている「ジェントルマン」と認められた英国のエリートも2万人です。

―― やはり、そんなものなのですね。

執行 だから2万人いたら、いやな言葉ですが、世界を制覇できると思います。

―― ローマ帝国も同じなんですね。

執行 みんな記録が残っています。だ...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。