テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。

新着記事一覧

【美容・健康】2019.05.29
朝のメイクがうまくいくかどうかは、女性にとっては一日の気分を左右する大事な問題。しかし、「メイクの仕上がりがなんだかいまいち決まらない…」そう感じることがある人も多いはず。 そんな方にオススメしたいア…
【生活】2019.05.29
毎年、世界遺産の新規登録が発表される時期は、ノーベル賞などと同様に大きく賑わいます。2018年には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が登録され、話題となりました。 みなさん、「世界遺産」のこと…
【対人関係】2019.05.28
女性が男性を見る眼の厳しさは、外見・職業・年収・地位などのスペックだけではありません。今の外見や地位にいたった行動の道筋、それらをもたらす性格や家庭環境など、いろいろなことが瞬時に照合され、アヤシイ部…
【生活】2019.05.28
Suicaに代表される交通系カードによる電子マネーから、今話題のQRコード決済まで、世の中、キャッシュレスに向かって様々なサービスが展開されています。実際に使っている人でも、電子マネーやQRコード決済…
【生活】2019.05.27
「VR元年」と呼ばれた2016年から早くも4年目を迎えました。毎年、「今年こそは」と言われながらもなかなか普及にはいたらないVR。なぜ、VRはなかなか普及しないのか。その理由を考えてみたいと思います。…
【生活】2019.05.27
ネットでポチッとお買い物!便利な時代になりました。そんなネットショッピングを二分するのは、やっぱりAmazonと楽天市場ですね。用途に応じて使い分けている方も多いと思いますが、それぞれの特徴についてど…
【生活】2019.05.26
雨後の竹の子のように乱立しはじめたQRコード決済サービス!これからはじめるにしても、お得なサービスごとに使い分けるにしても、たくさんの情報にとまどってはいませんか。主要なサービスの使い勝手について調べ…
【生活】2019.05.25
●今後さらに増える外国人労働者 最近、コンビニや居酒屋を利用すると外国人の店員が対応してくれることが増えましたよね。これは、政府が外国人の受け入れ政策に力を入れているため。2018年10月時点で日本に…
【生活】2019.05.25
女性が結婚相手に求める年収、かつては最低600万円なんて言われていましたが、今では400万円あれば大丈夫、とラインが下がっているという説もあります。では、いざ結婚をした女性たちは夫の年収に満足している…
【対人関係】2019.05.24
初々しく仲睦まじい新婚時代は過ごしやすい新緑の季節のようなもの、時を経ればお互いの存在が当たり前に、日常になっていきます。 そんな当たり前の日々こそ幸せ……といえば聞こえは良いですが、長年連れ添えばこ…
【国際】2019.05.24
昨今、「インバウンド」という言葉をよく耳にするようになりました。インバウンドビジネスとは、外国人観光客向けのビジネスのことです。観光業は国や自治体、企業や個人の事業主にとっても、大きな収入源になります…
【ビジネス】2019.05.23
スーツ姿にリュックサック、近年珍しくなくなってきた通勤スタイルですね。夏場のクールビズ普及とともに職場のドレスコードも緩和され、2000年代初頭から30代・40代を中心に広がっていると言われています。…
【対人関係】2019.05.23
●なぜか本命になれない女性の特徴とは おしゃれで知的で気遣いできるし話も面白い……それなのに恋愛では本命になれず、遊ばれて捨てられる。なぜかそんなサイクルを繰り返してしまう女性がいます。そもそも人をお…
【美容・健康】2019.05.22
目立つ毛穴や肌の乾燥、治りにくいにきびなど、女性にとって肌の悩みは尽きないもの。そんなさまざまな肌トラブルの原因としてあげられるのが、「保湿不足」だということをご存知ですか? 「保湿には気を使っている…
【ビジネス】2019.05.22
労働に関するニュースを見ない日はありません。特に「残業」に関してはさまざまな方面からデータや意見が出ています。「残業」は私たちの働き方やライフスタイルについて考えるとき、もっとも重要な問題だと言えるで…
【国際】2019.05.21
海外にどれくらいの数の日本人が住んでいるか、知っていますか。また、在留邦人の数はどこの国に多いのか、分かりますか。 在留邦人数の多い国ベスト10の話題を中心に、あまり知られていない海外在留邦人の豆知識…
【対人関係】2019.05.20
職場や学校など、新しい環境に慣れてくるにつれ、だんだん周りの人の言動を通じて、自分がどう見られているのかについても気になってきます。今日は、男性が「ここはちょっと」「性格悪い?」と思ってしまう女性のパ…
【ビジネス】2019.05.19
みなさんにとって「理想の上司」とはどんな人ですか。また、それとは逆に「嫌な上司」とはどんな人ですか。明治安田生命が2019年2月15日に発表した調査結果などを中心に理想の上司像を探ります。●3年連続首…
【生活】2019.05.18
現在、大学無償化へ向けての審議が進んでいます。実施は2020年4月が想定されているとのこと。たしかに大学はお金がかかりすぎることで、経済的に余裕のない世帯から教育を受ける機会を奪っているという状況があ…
【美容・健康】2019.05.17
改元を機に、髪を染めて気分を一新しようと考える人も多いでしょう。一般的に髪染めは「ヘアマニキュア」や「ヘアカラー」と呼ばれますが、どちらにすべきか迷ったことはありませんか? このふたつの呼び方の違いは…