●日本的な先祖崇拝とカトリックの融合から生まれるもの
―― そういう死生観を持つというのは本当に大切なことですね。
執行 人間の中心です。私の持論として、死生観を失ったことが今の日本人の一番の弱さだと思っています。死生観を持つことは、人間の生きる中心です。これがないと、死に方が決まらない。死に方が決まらないと、生き方が決まらない。これはもともと人間が持っていた常識です。どう死にたいかが決まると、どう生きるかは自動的に決まる。これがないので、今の日本人は右往左往しているのです。
昔の日本人が一番簡単だったのは、「先祖のとおり死ぬ」ということです。これは立派な死生観です。親が生きたとおり、おじいちゃんが生きたとおり、つまり自分の家の職業があり、親父がしたことをやって死ぬ。これも死生観です。こういう簡単な死生観を、今は誰も持てなくなってしまった。だから死生観をつくるというと、やれ思想を立てなければならないとか、哲学だ、宗教だと、大変です。でも本当は、簡単な話です。
玄一さんが答えられていましたが、昇一先生の死生観の中心になっている「天」という概念。これは著作を読んできて思うのですが、私は「先祖」のことだと思う。
渡部 それは、すごくあると思います。
執行 先祖が、昇一先生の中で、「神」や「天」になっている。だから純粋のカトリックではない。日本的カトリックだと、私は思っています。
渡部 小さい頃、叩かれるときは「俺が先祖に申し訳ない」と言われてましたから(笑)。「お前みたいな……」。
執行 「おまえみたいな不肖の息子を持って」と(笑)。
渡部 そうです(笑)。それで叩かれました。そして、「おまえがこれをこれ以上続けるなら、先祖に申し訳ないから、お前を殺して俺も死ぬ」ぐらいのことを言う。
執行 元々の日本人が持っている一番基本の考え方です。
渡部 怖かったですよ、「やりかねない」と思いましたから。
執行 昔はみんな本当にやりました。真面目な日本人ほど、そうです。
―― 私もよく「おまえを殺して俺も死ぬ」とは言われたものですが。悪さをいろいろしましたから。本当に日本人の特徴です、そういう叱り方は。
執行 私もずいぶん、家を追い出されました。「おまえは執行家の人間じゃねえ。おまえのような奴は、わが家に生まれるわけはない」と言われて、何回も叩き...