テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは

関連するタグ

プラチナ構想ネットワーク

プラチナ構想ネットワーク
地球温暖化や高齢化などの課題を日本が再生・成長するためのチャンスと捉え、地域の持つ力(ネットワーク)で対応し、課題解決しようとする三菱総合研究所を主体とした取り組み。発起人代表は第28代東京大学総長で三菱総研理事長を務める小宮山宏氏である。プラチナ構想ネットワークでは、21世紀の日本が目指すべきビジョンを「エコロジー」「資源の心配がない」「老若男女の全員参加」「心もモノも豊か」「雇用のある社会」の五つを満たす「プラチナ社会」と策定、そのための運動論として「プラチナ構想ネットワーク」の組織化を推進している。また、理念の普及のため、プラチナ大賞、プラチナシティ認定のほか、シンポジウムや懇談会も精力的に行なっている。「10MTVオピニオン」では、同ネットワーク会長の小宮山宏氏が、プラチナ社会やプラチナ未来人をテーマとしたさまざまなレクチャーを展開。2050年に向けた課題解決を提案している。

超大学が今後のイノベーションの一つになる

プラチナ社会へのビジネス創造(8)超大学構想
近年、地方の大学に企業が出資して行う寄付講座や共同研究プロジェクトが立ち上がっている。学生はそこで、科学技術の実用化に向けて主体的に関わることが可能になってきている。学生がイノベーションの中核とな...
収録日:2018/12/12
追加日:2019/05/30
小宮山宏
東京大学第28代総長

「第二のふるさとづくり」で第二の人生をきちんと考える

プラチナ社会へのビジネス創造(7)高齢者が人財
プラチナ構想ネットワークでは、「プラチナ未来スクール」や、プラチナマイスターの授与など、高齢者の知恵や経験を次世代に伝える仕組みづくりを行っている。さらに最近では、地方の人材不足解消に向けて「第二...
収録日:2018/12/12
追加日:2019/05/23
小宮山宏
東京大学第28代総長

人財とアクションをつなげる「プラチナ構想ネットワーク」

プラチナ社会へのビジネス創造(6)人財とアクション
2020年、プログラミング教育が小学校で必修化されるが、子どものためのプログラミング教育に退職したシニアと大学生に参加してもらうという試みが今、始まっている。必要なのは人財とアクション、そしてそれをど...
収録日:2018/12/12
追加日:2019/05/16
小宮山宏
東京大学第28代総長

経産省や資源エネルギー庁が言わない「不都合な真実」

プラチナ社会へのビジネス創造(3)資源の飽和と省エネルギー
日本では金属資源がすでに飽和しており、今後は世界でも同様だという。したがって、そのことを見越したビジネスモデルをつくる必要がある。現代では、省エネ技術の進歩によってエネルギー消費量を減らしつつ経済...
収録日:2018/12/12
追加日:2019/04/25
小宮山宏
東京大学第28代総長

プラチナ社会における観光業と新しい林業の形

プラチナ社会へのビジネス創造(2)一次産業復活で地域再生
かつて産業化によって公害が発生したが、その後、企業を巻き込んだ取り組みで問題を解決した地域がある。静岡県の三島市だ。一体どのように解決へと進んでいったのか。三島市の事例を中心に、プラチナ社会におけ...
収録日:2018/12/12
追加日:2019/04/18
小宮山宏
東京大学第28代総長

日本の課題は「少子高齢化」ではなく「少子化」

2019年頭所感(2)日本の少子化対策と地方活性化のために
2019年の日本はどのような方針で臨むべきか。課題先進国から課題解決先進国としての姿を見せるには、国内の課題を解決する必要がある。中でも最重要の課題は急激に進む「少子化」への具体的な対策であろう。(全2...
収録日:2018/11/21
追加日:2019/01/01
小宮山宏
東京大学第28代総長

小宮山宏氏がプラチナ社会実現に向けて書いた新著への想い

プラチナ社会構想の集大成、『新ビジョン2050』を語る
日本を「課題先進国」と捉え、その課題を解決するために編まれたビジョンが「プラチナ社会」である。東京大学第28代総長で株式会社三菱総合研究所理事長・小宮山宏氏は、プラチナ社会を実現するためのプラチナ構...
収録日:2016/12/07
追加日:2016/12/28
小宮山宏
東京大学第28代総長

大きな成果を見せたCOP21と日本の存在感

COP21の成果と日本の役割
COP21で地球温暖化防止に向けた世界の動きがまとまったことは人類にとって非常に大きな成果だと、東京大学第28代総長で株式会社三菱総合研究所理事長・小宮山宏氏は評価する。しかし、日本に対しては苦言...
収録日:2015/12/18
追加日:2016/01/25
小宮山宏
東京大学第28代総長

「豊かになれば生活が良くなる」というモデルを逆転せよ!

イノベーションがビジネスを生む「創造型需要」
「今、日本で求められているのはクオリティーだ」と話す株式会社三菱総合研究所理事長・小宮山宏氏。高度成長期の終焉とともにビジネスのモデルが変わり、時代は飽和型需要から創造型需要へと移っている。では今...
収録日:2015/02/05
追加日:2015/03/28
小宮山宏
東京大学第28代総長

飽和社会、残るわずかなシェアを競ってもゼロサム競争に

飽和型から創造型に移り変わる需要
時代は「飽和型需要」から「創造型需要」に向かうべきだ、と株式会社三菱総合研究所理事長・小宮山宏氏は語る。飽和社会において、その「創造型需要」の鍵になるのが再生可能エネルギーなのだが、中でも小宮山氏...
収録日:2015/02/05
追加日:2015/03/21
小宮山宏
東京大学第28代総長

「子どもは母が育てる」が金科玉条ではない!

女性に選択の自由が生まれた時代
勤めるもよし、専業主婦になるもよし、NPOで活動するもよし。女性に選択の自由が生まれたと、小宮山宏氏は語る。その根拠は何か。プラチナ構想ネットワーク「女性の活躍ワーキンググループ」での経験から語る。
収録日:2014/12/18
追加日:2015/01/26
小宮山宏
東京大学第28代総長

小さな水力発電を日本中数千カ所で行う!

再生可能エネルギーの未来~小水力発電と地方再生
小宮山宏氏が推進してきたプラチナ構想ネットワークが、小中水力発電という形でもいよいよ実践の段階に入る時が来た。稼働率がよく安定的というメリットを持つ水力発電だが、実は日本にとってはもう一つ本質的な...
収録日:2014/12/05
追加日:2015/01/02
小宮山宏
東京大学第28代総長

非常に多い耕作放棄地を減らしていくことも一つの方法

2050年の世界を考える―質疑応答(4)日本の食料自給率を高める方法
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/10/11
小宮山宏
東京大学第28代総長

「どうなるか」より「そのためにどのような努力をするか」

2050年の世界を考える―質疑応答(3)2050年の雇用問題と経済格差問題
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/10/10
小宮山宏
東京大学第28代総長

精神集中によってヘリコプターを飛ばす技術を生かす

2050年の世界を考える―質疑応答(1)高齢化がビジネスチャンスになる理由
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/10/08
小宮山宏
東京大学第28代総長

「21世紀の新しい成長モデル国」への目標数値

2050年の世界を考える―プラチナ条件(6)2050年に資源自給国家を目指す!!~一緒に未来を創ろう
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/10/07
小宮山宏
東京大学第28代総長

重労働の採掘よりもっと金が採れるものが身近にある

2050年の世界を考える―プラチナ条件(5)都市鉱山(リサイクル)
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/10/06
小宮山宏
東京大学第28代総長

これからは「エネルギーを生み出す家」の時代

2050年の世界を考える―プラチナ条件(4)できる!小宮山エコハウス
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/10/05
小宮山宏
東京大学第28代総長

家の暖房で考える「無駄なエネルギー」

2050年の世界を考える―プラチナ条件(3)暖房の熱ってどこに行っているのだろう
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/10/04
小宮山宏
東京大学第28代総長

君たちの時代、2050年にはどうなっているか

2050年の世界を考える―プラチナ条件(2)エネルギー自給
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/10/03
小宮山宏
東京大学第28代総長

豊かな海山が循環する生態系へ!四日市市の成功事例に学ぶ

2050年の世界を考える―プラチナ条件(1)美しい生態系
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/10/02
小宮山宏
東京大学第28代総長

飽和する世の中で何を求めて社会をつくっていくか?

2050年の世界を考える―21世紀のビジョン「プラチナ社会」
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/10/01
小宮山宏
東京大学第28代総長

たった20年で世界一に!でも今は世界の課題に

2050年の世界を考える―日本再発見(3)課題解決実績のある「課題先進国」
 2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語り...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/09/30
小宮山宏
東京大学第28代総長

日本は駄目じゃない! ものづくり国家・日本の底力を見よ!

2050年の世界を考える―日本再発見(2)エネルギー危機を効率化で克服
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/09/29
小宮山宏
東京大学第28代総長

50年前には想像できなかった「環境の美しい国」日本

2050年の世界を考える―日本再発見(1)公害の克服
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/09/28
小宮山宏
東京大学第28代総長

豊かになるスピードがとても速いこと、分かりますか?

2050年の世界を考える―世界の現状(2)視点2:人工物は飽和する
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/09/27
小宮山宏
東京大学第28代総長

豊かさの差をもたらしたのは250年ほど前の革命

2050年の世界を考える―世界の現状(1)視点1:豊かさは再び均一化していく~その2
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/09/26
小宮山宏
東京大学第28代総長

1000年昔はどこの国も皆、同じだった

2050年の世界を考える―世界の現状(1)視点1:豊かさは再び均一化していく~その1
2014年8月3日開催「プラチナ未来人財育成塾@会津」におけるプラチナ構想ネットワーク会長・小宮山宏氏講演「2050年の世界を考える」を収録。次の世代を担う中学生たちに向けて、小宮山氏が熱く語りか...
収録日:2014/08/03
追加日:2014/09/25
小宮山宏
東京大学第28代総長

クオリティを求める社会を実現する全国規模の連携組織

プラチナ構想ネットワークとは?
量的に豊かな時代を迎えた21世紀、次に目指すべきは「プラチナ社会」であると語る小宮山宏氏。果たして、「プラチナ社会」とはどんな社会なのか。そして、その社会を作っていくための「プラチナ構想ネットワー...
収録日:2014/06/19
追加日:2014/08/21
小宮山宏
東京大学第28代総長

低いといわれる日本の食料自給率も生産額ベースでは70%

プラチナ社会における農業
私たちの食を支える農業従事者の減少と高齢化、そしてTPP。日本の農業は待ったなしの転換期に立たされている。さまざまな打開策が考えられているが、小宮山宏氏の提案は、農業の二分化による高収益農業への転...
収録日:2014/06/19
追加日:2014/08/07
小宮山宏
東京大学第28代総長

なぜ土砂崩れが頻発するのか?林業先進国と日本の違い

プラチナ社会における林業
 国土の65パーセントが森で覆われている森林国日本。しかし、その林業の生産性は世界の林業先進国に大きな後れを取っている。「プラチナ構想」に基づく21世紀スマート林業の創生に向けた林業活性化の意味と...
収録日:2014/06/19
追加日:2014/07/25
小宮山宏
東京大学第28代総長